| HOME |
あれに触れたい

今日は ガトーフルーリのお話だよ


ガッちゃんが ベッドルームのにゃんこベッドタワーの上に。。。


何か気になるものを見つけたみたい!!何が気になるのかな?

じぃぃぃぃーーー


ガッちゃんの視線の先は、天井から吊るしてる “あれ”

左のほうね、フクロウの吊り飾り。
フクロウの吊り飾りがエアコンからの気流にゆらゆら揺れてるのよね~


一段下に下りてみたり、


また 上に戻ったり、ベッドに下りたり、啼いたりして

とってもとっても“あれ”に触れたい、ガッちゃんなのでした。

ガトーフルーリが “あれ”に触りたくてたまらない様子の動画


お時間あればぜひご覧くださいね~
かわいい啼き声も聞けるよ

かわいい? っていうか、短い変わった声は57秒あたり。
いろいろな声で啼いてるよ。立ち姿もキュートなガッちゃんだよ♪

久しぶりに、ガッちゃんのふだんのお写真特集を

























ご訪問 ありがとうございます!!
体調が不安定で、更新も訪問も ゆっくりさせていただいてます。
つたないブログですが、記事を読んでいただくのが一番うれしい♪
コメントも最新記事に限らずどこにしていただいても感激です。
お返事遅くなっても構わない方、コメントはお気軽にどうぞ~ ヽ(^○^)
ダイエット進捗状況:目標体重まで あと18.0キロ、体脂肪率37.9%


ランキングに参加中です♪
それぞれのバナーを応援クリック よろしくお願いしまぁす!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押してくださった方 どうもありがとうございました。

<つれづれなコト> 湯原温泉に行ってきたよ
今年は なぜか温泉に行く機会が多かった。
数年全く行かない時もあるのに、
今年は大晦日~3月までに5回も行った!すべて1泊。
暑いのダメな私が温泉に行けるのは冬だけ。
しかも 大浴場は暑くて苦手だから、自分で決めて行くのは露天風呂のある温泉だけ。
今回の湯原温泉は 前に行った時、泉質が優しくて気に入ったからリピートしたお宿。
しかも 初めての露天風呂付きのお部屋に泊まったら 夜中でもすぐ入れるからとっても気に入った~
病みつきになりそっ!


お部屋~ふたりで泊るには充分広かった。


アメニティも充実。
美顔スチームなどもあっていい感じだったよ。

これが露天風呂。古い旅館だから少し浴槽が・・・

夜には こんな感じ。

夕食。






朝食。



チェックアウトの1時間前まで ゆっくり露天風呂に入れたよ♪

3月2日。
車で30分ほどの勝山では商店街がおひな祭りをしてるっていうことで寄ることにしたよ。

長さ1km位の商店街は お店もふつうのお家も9割以上が おのおのお雛様を飾ってて、外から観たり 中に入って観たりできたよ。







このパッチワークのタペストリーは素敵だった♪
手芸のできる人って憧れる(o^-^o)

このカルタ めちゃ小さいの、そう一辺1cmくらいだよ。
なのに、ちゃんと文字が書いてあって可愛かった。


商店街のお土産

蒜山にも寄ってみた・・・でも雪を見ただけ(笑)


雪より これが食べたかったの~おいしいソフトクリーム

プリンどらも食べたみた、これは思ったほどでは・・・(^^ゞ


生クリームパン、クリーム美味しかったけど少なかったな~
クリーム増やすか お値段下げてほしい感じだった。

蒜山で お友達へと自宅用のお土産を買ったよ。

途中のサービスエリアで買ったお土産。

- 関連記事
-
- 困ったちっこテロとかわいいパーツ (2011/01/21)
- ガトーのお顔のカラー (2011/02/15)
- ガトーとお花見 (2011/04/15)
- ガトーフルーリ (2014/04/02)
- あれに触れたい (2014/10/31)
スポンサーサイト
<<ママの手足 夏バージョン | ホーム | ポワロージュンヌ8歳!!>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |