| HOME |
おねぇちゃん怒らせちゃったと手術前

★12月5日の記事で「ガトーフルーリを捜せ!」クイズを出題、
締切は12月25日の24時コメント受付分まで。
締め切りまで 答えの変更は何度でもOKです。
よーく考えて ぜひご参加くださいね~。
答えは 5日クイズ記事のコメント欄に、枚数でお答えくださいね~

たくさんのご参加お待ちしていまぁす★
以前、ポワロージュンヌとガトーフルーリに洋服を着せた日に
2にゃんずが窓辺に一緒に居たから そのときのお写真を

長時間 喧嘩せずにそばにいることは 少ないから嬉しかったよ


ポワがちょっとイカ耳なのは カメラのせいかガッちゃんのせいか?
どちらかしらね~



ガトーフルーリのふわもこが なんだかかわいい



ま、ガトーフルーリがおとなしくしてれば喧嘩にはならないみたい。

しばらく一緒に お外を眺めてたよ。

ガトーが移動したよ。





こんな感じでの2ショット 他の日のお写真も





でも ガトーフルーリが遊びたい時は、ややこしいことになることが多いよ。
たとえば、ポワロージュンヌがにゃんこベッドタワーで寝んねしてる時、


ガトーフルーリがやってきて、ちょっかいをだして ポワロージュンヌに
「あっち行きなさいよ~うざいわね~」って シャーされたの。
でも KYで懲りないガッちゃん、ポワの横のベッドに入ってまた狙おうと!!

でも ポワロージュンヌの怒りが頂点に達してて すごい迫力で睨まれちゃって。

もう じゃれるのも怖い雰囲気に・・・
結局 ガッちゃん、おねぇちゃんの迫力に動けなくなってたよ。

自業自得。。。


ポワのシャーが聞けるよ

おねぇちゃんは やっぱホントは強いんだね

またまた いたづらっ子の目になってるガッちゃん

ポワロージュンヌが ケージの上のUターンポイントで休憩中


ガッちゃんは おねぇちゃんにじゃれようと思ってやってきたんだね。


ちょっとちょっかい出しただけで ポワに睨まれて ガトーすたこら退散っ


そんな ガトーフルーリ、このキャットペントハウスのカップが気に入ってる。

ジェニファーの大のお気に入りポイントのカップ。

ここに入るのは、3にゃん時代はジェニファーが9割クレソンヴェールが1割だったけど、最近はジェニファー5割ガトーフルーリ4割クレソンヴェール1割って感じ。

そんなわけで、ジェニファーがカップに入りたくてやってきても、ちゃっかりガッちゃんが入ってたりして。長時間入ってると おおらかジェニファーもちょっと気分が悪いみたい。
「また この子 入ってるのね…」

だんだんガッちゃんの あどけない寝顔が憎く見えてくるジェニファー…



あろうことか 先に手を出したのは ガッちゃん。
無邪気なガッちゃんは おねぇちゃんが遊びに来てくれたと思ったみたい。

軽いバトルになってたよ。


懲りないガッちゃんは にゃんもっくに入ってるポワローに 上からちゃいちゃいしてみたり、

ポワロージュンヌが下りたいのに ちょっと通せんぼしてみたり、

あいからわずの、楽しい日々を送ってるよ


もうひとつのタイトル 気になったかな?
手術を受けるのは、ポワロージュンヌなの。
2年前から 背中の皮膚にできてた腫瘍を12月9日に手術で取るの。
最初にできた時に 腫瘍の組織を採って、生化学検査にまわしてもらったけど、悪性なのか良性なのか判断できず経過観察になっていた。
大きさが急に大きくなったりすると 要注意ってことで見てたんだけど、
ずっとほぼ 長さ幅高さが6mm×6mm×5mmくらいで変わらずだったのが
ここ数カ月で 9mm×9mm×7mmくらいと 大きくなった。
ので、11月末に かかりつけ医に相談に行った。

「この段階で、少しの細胞を検査にまわしても 結果がまたはっきりしない可能性もある。それに結果が出ても 結局取らないといけないので 検査は無意味。取ってしまって、腫瘍そのものを検査したほうが 確実にこれからのコトを考えられる」ということだった。
手術の時期は、早いほうがいいということで、その日 術前検査を受けた。
血液検査、心臓のエコーなどを受けて、手術を受けるのに差支えはない結果だった。
ポワロージュンヌは 肥大型心筋症の素因が有りそうで 以前は治療してたけれど、今は心筋の厚さも6.4mmくらいに薄くなってるし 血液の逆流もない。
持病の喘息も 今 ひどくはない。
でも ご存じの方も多いと思うけれど、猫の手術では麻酔の量が難しく、健康な猫ちゃんでも運悪く麻酔で亡くなったりすることがある。
ポワローの場合、持病などがあるので、担当獣医師は 500分の1くらいの確率で危ない可能性があるというお話だった。
かなりの不安。

それに こんなに小さい(猫の体の大きさからしたら 大きいけど)腫瘍なのに、
毛を剃る範囲は 10cm以上、切除範囲は5cm以上 深さも皮下組織ごとだから
かなり大変な手術らしいの・・・・・
今は傷が無い背中にそんな負担がかかるのか 痛いんだろうなと思うと 悲しくなった。
手術で悪いことは考えたくないけど、無事済んでも そうやってポワには大きな傷も残るし。
でも 心から 元気で長生きして欲しいから、ポワロージュンヌにがんばってもらわないとね。
麻酔が効きにくくなるのか 術後の化膿止めのお薬が効きにくくなるからか
忘れたけど、普段咳が出ると飲ませてるステロイドは 7日からは飲ませないように、
吸入のお薬は 大丈夫!と 覚えがき。
手術 当日、肺に転移がないかをレントゲンで見てからのオペになるよ。
どうか 手術が万事うまくいって、腫瘍が良性のものでありますように。
抜糸は 18日頃の予定です。
術後用、避妊手術の時は術後服を着せたけど 今回はよくわからないから、
エリザベスカラーだけ 急きょまた作ったよ。
前回は 手が あイタタになりながらの手縫いだったけど、ラミネート生地が縫えないミシンでもティッシュなどを挟むと縫えるとねこ友さんからコメントいただいたので やってみたよ。
ティッシュは縫えたけど 良く見えなくて縫い目がぐちゃぐちゃ布がひきつったりと、後から取り除くのもちょっと困難だったから、オーブンシートでやってみたらなんとか上手くいったよ。だけど、円に縫うのが難しく やっぱ縫い目は今までで一番ひどい仕上がりになっちゃったけどね~。

6個分で、裁断からで10時間もかかったよ

不器用さがわかるでしょ?
ひとつなんか ひきつっちゃっててすごい下手なの。
それでも 最後にお友達の猫ちゃん用も作ったよ。
その子は 7日に避妊手術を受けたから 何かのときに役に立つかもと思って。
布の柔らかいエリザベスカラーは、そんなに邪魔にならないから
目の調子が悪い時とか擦っちゃわないようにとか ホント役に経つよ。
ご訪問 大変うれしく思います♪
記事は予約投稿で ゆっくり更新しています。
記事を読んでいただくのが一番嬉しいです。。。
お返事遅くなっても構わない方、コメントはお気軽にどうぞ~ ヽ(^○^)
最新記事に限らずどこにしていただいても感激です。
ただ…コメントへのお返事は平均3週間以上かかります(笑)
しかも 申し訳ございませんが、この記事にいただいたコメントへのお返事はお休みさせていただきます。内容がタイムリーなので 遅れてのお返事は意味をなさないと思いますので。ご了承くださいませ。
自分の体調不良とポワの手術の準備もあって気ぜわしく 訪問もいつもよりできなくなっています・・・また落ち着いたら ちょこちょこお邪魔しますので よろしくお願いします。
今日も 読んでくださってありがとうございました!!
ダイエット進捗状況:目標体重まで あと-11.8キロ、目標ウエストまで あと-29cm、体脂肪率36.9%


3つのランキングに参加中です♪
できましたら 応援クリック よろしくお願いしまぁす!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



どうもありがとうございました。

<つれづれなコト>
ぬいぐるみケースを買ったよ、カレンダーを作ったよ
以前 ナキムシコムシさんにオーダーした4にゃんずのぬいぐるみに、
ケースをやっと買ったよ。

下に敷くのも 布と紙をいろいろ見てまわって、いいのを見つけたでしょ?
和紙のようなデザインの紙を選んだよ。


今 ぬいぐるみたちは 玄関に飾って、お客様を出迎えてくれてるよ。

ネットのお店で、来年のオリジナルカレンダーを作ってもらったよ。
ガトーフルーリの お気に入りお写真で。

あはは ジェニファーちゃん 焼きもち?

ポワロージュンヌも?(≧▽≦)

- 関連記事
-
- パソコンと猫 (2010/07/22)
- ベッドルームにゃんこ (2011/01/07)
- ややこしいかわいい (2011/01/24)
- おねぇちゃん怒らせちゃったと手術前 (2011/12/07)
- 洗面所猫 (2013/12/03)
スポンサーサイト
<<ガトーフルーリを探せ!! 2011年12月 | ホーム | ポワロージュンヌ術後>>
Comments
No title
No title
ポワロージュンヌちゃん、手術・・無事に終わりますよう願っています。
その腫瘍をみて思いだしました。
うちの娘、産まれた時から、頭の皮膚にそういうほくろのようなものがあって・・・・
もう少し色はこかった(こげ茶)
ずっときになって・・・大きさは成長とともに少しずつ大きくなりました。
そして9mm×9mm×3mmになり・・・
病院で相談したら、検査のために腫瘍をけずると、それがきっかけで悪性かする時もあるので、思い切って切除しましょう・・・と、
7歳の時に手術を受けました。
その後病理検査へ出しました。その時ととても似ている気がしました。
ポワロージュンヌちゃん・・・まりま~は、横浜からずっと祈ってるよ!
その腫瘍をみて思いだしました。
うちの娘、産まれた時から、頭の皮膚にそういうほくろのようなものがあって・・・・
もう少し色はこかった(こげ茶)
ずっときになって・・・大きさは成長とともに少しずつ大きくなりました。
そして9mm×9mm×3mmになり・・・
病院で相談したら、検査のために腫瘍をけずると、それがきっかけで悪性かする時もあるので、思い切って切除しましょう・・・と、
7歳の時に手術を受けました。
その後病理検査へ出しました。その時ととても似ている気がしました。
ポワロージュンヌちゃん・・・まりま~は、横浜からずっと祈ってるよ!
ポワちゃん
ポワちゃんのオペが成功する事を願っていますm(__)m
絶対に元気で帰ってきてね!
みーたんも数年前、足に腫瘍が出来て切除したことがあります。
後が残るかも云われたけど、キレイに治ったのできっと
ポワちゃんも大丈夫だと思います。
4ニャンズのぬいぐるみが本当にキュート♪
絶対に元気で帰ってきてね!
みーたんも数年前、足に腫瘍が出来て切除したことがあります。
後が残るかも云われたけど、キレイに治ったのできっと
ポワちゃんも大丈夫だと思います。
4ニャンズのぬいぐるみが本当にキュート♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
ポーちゃん腫瘍が出来てたんですね><
心臓の病気があるので、さぞ心配だったと思います
亡きうさこも、腕に腫瘍がありましたが
そのまま、随分、長いときを過ごし、老衰で亡くなりました
悪い腫瘍ぢゃなぃことを祈っています
心臓の病気があるので、さぞ心配だったと思います
亡きうさこも、腕に腫瘍がありましたが
そのまま、随分、長いときを過ごし、老衰で亡くなりました
悪い腫瘍ぢゃなぃことを祈っています
(=゚-゚)ノコンバンニャ♪
確かに猫の大きさから考えたらその腫瘍も大きいかも。。。
今日手術なんだ。
ポワちゃんの手術がうまくいきますように☆
また元気な姿をみせてね(*^▽^*)
ラミネート生地はやっぱり難しいんだね(≧ω≦)
今日手術なんだ。
ポワちゃんの手術がうまくいきますように☆
また元気な姿をみせてね(*^▽^*)
ラミネート生地はやっぱり難しいんだね(≧ω≦)
No title
ポワちゃんの手術が成功しますよう、病理検査の結果も良いものでありますよう、ずっとずっとお祈りしてます。
雷ぞーも同じく背中の腫瘍を摘出したけど、丸く切り取って縦に縫うと思うので術痕はかなり大きく感じるし痛々しくなるかもだけど、大丈夫大丈夫大丈夫。
術後も色々あると思うけど、ずっとずっとおなじない唱えてるからね。
さっき雷ぞーにもバブにもお願いしといたよ。
はろぉちぐさんも心労やお疲れがたまるだろうけど、お体気をつけて下さいね。
雷ぞーも同じく背中の腫瘍を摘出したけど、丸く切り取って縦に縫うと思うので術痕はかなり大きく感じるし痛々しくなるかもだけど、大丈夫大丈夫大丈夫。
術後も色々あると思うけど、ずっとずっとおなじない唱えてるからね。
さっき雷ぞーにもバブにもお願いしといたよ。
はろぉちぐさんも心労やお疲れがたまるだろうけど、お体気をつけて下さいね。
No title
追伸:そっくりのぬいぐるみ、素敵よね~!!
私もバブ&雷ぞーのが欲しいなって・・・今はちと金欠で無理なんだけど汗
私もバブ&雷ぞーのが欲しいなって・・・今はちと金欠で無理なんだけど汗
がんばれっ、がんばれっ!
(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!
No title
もう手術終わったかな?
ママにもう甘えてるかな?
無事に終わり、検査結果が良性でありますように。
ポワちゃんもちぐさんも頑張って!!
元気な姿楽しみに待ってます。
ママにもう甘えてるかな?
無事に終わり、検査結果が良性でありますように。
ポワちゃんもちぐさんも頑張って!!
元気な姿楽しみに待ってます。
ちぐさん、ご無沙汰です(汗)
パソコン開ける時間が無いので、携帯から失礼しますー(^_^;)
ポーちゃん手術だったのね…びっくりしました。
ポーちゃんの手術が無事すんで、結果が良いものでありますように☆
お休みが出来たら、またゆっくりお邪魔します!
パソコン開ける時間が無いので、携帯から失礼しますー(^_^;)
ポーちゃん手術だったのね…びっくりしました。
ポーちゃんの手術が無事すんで、結果が良いものでありますように☆
お休みが出来たら、またゆっくりお邪魔します!
No title
ポワローちゃん、手術はもう終わってますよね!
腫瘍、何とも無い良性で有るように祈ってます。
本当に猫の身体は小さいから・・・
手術するのは本当に心配になりますよね。
ガトーちゃん、お姉ちゃん達が大好きで遊んで欲しいのですよね!
でも、お姉ちゃん達は大人だものね・・・そうそうお相手してられないわって所でしょうか?
ニャンズ仲間が居ると、いろんな様子が見られて良いですね~。
腫瘍、何とも無い良性で有るように祈ってます。
本当に猫の身体は小さいから・・・
手術するのは本当に心配になりますよね。
ガトーちゃん、お姉ちゃん達が大好きで遊んで欲しいのですよね!
でも、お姉ちゃん達は大人だものね・・・そうそうお相手してられないわって所でしょうか?
ニャンズ仲間が居ると、いろんな様子が見られて良いですね~。
No title
うわうわわ・・ポーちゃん…
手術だったんですね(T_T)
(最新記事、これから拝見します。)
手術だったんですね(T_T)
(最新記事、これから拝見します。)
アリファティックさんへ
> ポワロージュンヌちゃんの手術が無事に終わり、腫瘍が良性で
> ありますように祈っています。
お祈りありがとうございます。
術後のポワはもう何もなかったように元気に回復しています。
ご心配おかけしました。
> ありますように祈っています。
お祈りありがとうございます。
術後のポワはもう何もなかったように元気に回復しています。
ご心配おかけしました。
まりま~さんへ
> ポワロージュンヌちゃん、手術・・無事に終わりますよう願っています。
> その腫瘍をみて思いだしました。
> うちの娘、産まれた時から、頭の皮膚にそういうほくろのようなものがあって・・・・
> もう少し色はこかった(こげ茶)
> ずっときになって・・・大きさは成長とともに少しずつ大きくなりました。
> そして9mm×9mm×3mmになり・・・
> 病院で相談したら、検査のために腫瘍をけずると、それがきっかけで悪性かする時もあるので、思い切って切除しましょう・・・と、
> 7歳の時に手術を受けました。
> その後病理検査へ出しました。その時ととても似ている気がしました。
ホントだ似ていますね、
まりにゃんちゃんも大変でしたね、
まりま~さんのご心配も長期にわたり お察しします。
そうそう ポワも変にいじると悪性化する可能性もあったので。
手術してよかったと思います。
> ポワロージュンヌちゃん・・・まりま~は、横浜からずっと祈ってるよ!
お祈りありがとうございました。
術後のポワはもう何もなかったように元気に回復しています。
ご心配おかけしました。
> その腫瘍をみて思いだしました。
> うちの娘、産まれた時から、頭の皮膚にそういうほくろのようなものがあって・・・・
> もう少し色はこかった(こげ茶)
> ずっときになって・・・大きさは成長とともに少しずつ大きくなりました。
> そして9mm×9mm×3mmになり・・・
> 病院で相談したら、検査のために腫瘍をけずると、それがきっかけで悪性かする時もあるので、思い切って切除しましょう・・・と、
> 7歳の時に手術を受けました。
> その後病理検査へ出しました。その時ととても似ている気がしました。
ホントだ似ていますね、
まりにゃんちゃんも大変でしたね、
まりま~さんのご心配も長期にわたり お察しします。
そうそう ポワも変にいじると悪性化する可能性もあったので。
手術してよかったと思います。
> ポワロージュンヌちゃん・・・まりま~は、横浜からずっと祈ってるよ!
お祈りありがとうございました。
術後のポワはもう何もなかったように元気に回復しています。
ご心配おかけしました。
未未子さんへ
> ポワちゃんのオペが成功する事を願っていますm(__)m
> 絶対に元気で帰ってきてね!
> みーたんも数年前、足に腫瘍が出来て切除したことがあります。
> 後が残るかも云われたけど、キレイに治ったのできっと
> ポワちゃんも大丈夫だと思います。
お祈りありがとうございます。
術後のポワはもう何もなかったように元気に回復しています。
みーたんも腫瘍があったのですね、猫に腫瘍ってけっこう多いみたいですね。
ご心配おかけしました。
> 4ニャンズのぬいぐるみが本当にキュート♪
とってもキュートですよ♪
ずっと玄関で 迎えてくれてます。
> 絶対に元気で帰ってきてね!
> みーたんも数年前、足に腫瘍が出来て切除したことがあります。
> 後が残るかも云われたけど、キレイに治ったのできっと
> ポワちゃんも大丈夫だと思います。
お祈りありがとうございます。
術後のポワはもう何もなかったように元気に回復しています。
みーたんも腫瘍があったのですね、猫に腫瘍ってけっこう多いみたいですね。
ご心配おかけしました。
> 4ニャンズのぬいぐるみが本当にキュート♪
とってもキュートですよ♪
ずっと玄関で 迎えてくれてます。
鍵コメさんへ
お忙しい時にわざわざお越しいただきコメントをありがとうございました。
お祈りありがとうございます。
術後のポワはもう何もなかったように元気に回復しています。
ご心配おかけしました。
お祈りありがとうございます。
術後のポワはもう何もなかったように元気に回復しています。
ご心配おかけしました。
うさぎ♪さんへ
> ポーちゃん腫瘍が出来てたんですね><
> 心臓の病気があるので、さぞ心配だったと思います
> 亡きうさこも、腕に腫瘍がありましたが
> そのまま、随分、長いときを過ごし、老衰で亡くなりました
> 悪い腫瘍ぢゃなぃことを祈っています
心臓と 手術前から気管支炎のお薬も使えなくなるので、心配でした。
でも もう何もなかったようにポワロー元気です。
ありがとうございました。
> 心臓の病気があるので、さぞ心配だったと思います
> 亡きうさこも、腕に腫瘍がありましたが
> そのまま、随分、長いときを過ごし、老衰で亡くなりました
> 悪い腫瘍ぢゃなぃことを祈っています
心臓と 手術前から気管支炎のお薬も使えなくなるので、心配でした。
でも もう何もなかったようにポワロー元気です。
ありがとうございました。
ねこLOVE3さんへ
> 確かに猫の大きさから考えたらその腫瘍も大きいかも。。。
> 今日手術なんだ。
大きいよね、大きさ変わらなかったけど 急に大きくなってきたから
思い切ったよ、手術するなら早いほうがポワも若いし持病も落ち着いてるしね。
> ポワちゃんの手術がうまくいきますように☆
> また元気な姿をみせてね(*^▽^*)
ありがとうございました。
ご心配をおかけしました。
> ラミネート生地はやっぱり難しいんだね(≧ω≦)
あはは めちゃくちゃいがんじゃって~
失敗作ばかりできたけど、遠目にはわからないから良しとしよう(#^.^#)
> 今日手術なんだ。
大きいよね、大きさ変わらなかったけど 急に大きくなってきたから
思い切ったよ、手術するなら早いほうがポワも若いし持病も落ち着いてるしね。
> ポワちゃんの手術がうまくいきますように☆
> また元気な姿をみせてね(*^▽^*)
ありがとうございました。
ご心配をおかけしました。
> ラミネート生地はやっぱり難しいんだね(≧ω≦)
あはは めちゃくちゃいがんじゃって~
失敗作ばかりできたけど、遠目にはわからないから良しとしよう(#^.^#)
baraiさんへ
> ポワちゃんの手術が成功しますよう、病理検査の結果も良いものでありますよう、ずっとずっとお祈りしてます。
> 雷ぞーも同じく背中の腫瘍を摘出したけど、丸く切り取って縦に縫うと思うので術痕はかなり大きく感じるし痛々しくなるかもだけど、大丈夫大丈夫大丈夫。
> 術後も色々あると思うけど、ずっとずっとおなじない唱えてるからね。
> さっき雷ぞーにもバブにもお願いしといたよ。
> はろぉちぐさんも心労やお疲れがたまるだろうけど、お体気をつけて下さいね。
いっぱいお祈りありがとうございます。
術後のポワはもう何もなかったように元気に回復しています。
雷ちゃんは本当に長い背中のチャックだったけど、ポワのはまぁ10cmくらいで 後ももうわからなくなってきました。
ご心配おかけしました。
> 雷ぞーも同じく背中の腫瘍を摘出したけど、丸く切り取って縦に縫うと思うので術痕はかなり大きく感じるし痛々しくなるかもだけど、大丈夫大丈夫大丈夫。
> 術後も色々あると思うけど、ずっとずっとおなじない唱えてるからね。
> さっき雷ぞーにもバブにもお願いしといたよ。
> はろぉちぐさんも心労やお疲れがたまるだろうけど、お体気をつけて下さいね。
いっぱいお祈りありがとうございます。
術後のポワはもう何もなかったように元気に回復しています。
雷ちゃんは本当に長い背中のチャックだったけど、ポワのはまぁ10cmくらいで 後ももうわからなくなってきました。
ご心配おかけしました。
2件めのbaraiさんへ
> 追伸:そっくりのぬいぐるみ、素敵よね~!!
> 私もバブ&雷ぞーのが欲しいなって・・・今はちと金欠で無理なんだけど汗
ステキですよ~
ぜひ 四つ葉ちゃんみんにゃのを作ってくださいよ♪
お家にお邪魔した時見せてもらおうかな(*^。^*)
> 私もバブ&雷ぞーのが欲しいなって・・・今はちと金欠で無理なんだけど汗
ステキですよ~
ぜひ 四つ葉ちゃんみんにゃのを作ってくださいよ♪
お家にお邪魔した時見せてもらおうかな(*^。^*)
2件めのうさぎ♪さんへ
> がんばれっ、がんばれっ!(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!
二度も足を運んでいただき応援ありがとうございました。
おかげで ポワも元気いっぱいです(*^^)v
二度も足を運んでいただき応援ありがとうございました。
おかげで ポワも元気いっぱいです(*^^)v
chikoままさんへ
> もう手術終わったかな?
> ママにもう甘えてるかな?
> 無事に終わり、検査結果が良性でありますように。
> ポワちゃんもちぐさんも頑張って!!
> 元気な姿楽しみに待ってます。
いつもコメントとお祈りありがとうございます。
術後のポワはもう何もなかったように元気に回復しています。
ご心配おかけしました。
だけど、ベッドは毎晩ガトーが独占 ポワはなかなか術後甘えられないでいます・・・
(~_~;)
> ママにもう甘えてるかな?
> 無事に終わり、検査結果が良性でありますように。
> ポワちゃんもちぐさんも頑張って!!
> 元気な姿楽しみに待ってます。
いつもコメントとお祈りありがとうございます。
術後のポワはもう何もなかったように元気に回復しています。
ご心配おかけしました。
だけど、ベッドは毎晩ガトーが独占 ポワはなかなか術後甘えられないでいます・・・
(~_~;)
ニャンママさんへ
> ちぐさん、ご無沙汰です(汗)
> パソコン開ける時間が無いので、携帯から失礼しますー(^_^;)
> ポーちゃん手術だったのね…びっくりしました。
> ポーちゃんの手術が無事すんで、結果が良いものでありますように☆
> お休みが出来たら、またゆっくりお邪魔します!
ニャンママさん お忙しい時にありがとうございました。
お祈りありがとうございます。
術後のポワはもう何もなかったように元気に回復しています。
ご心配おかけしました。
> パソコン開ける時間が無いので、携帯から失礼しますー(^_^;)
> ポーちゃん手術だったのね…びっくりしました。
> ポーちゃんの手術が無事すんで、結果が良いものでありますように☆
> お休みが出来たら、またゆっくりお邪魔します!
ニャンママさん お忙しい時にありがとうございました。
お祈りありがとうございます。
術後のポワはもう何もなかったように元気に回復しています。
ご心配おかけしました。
MARCOさんへ
> ポワローちゃん、手術はもう終わってますよね!
> 腫瘍、何とも無い良性で有るように祈ってます。
ありがとうございました。
> 本当に猫の身体は小さいから・・・
> 手術するのは本当に心配になりますよね。
手術も無事終わり 腫瘍も良性で 一安心です。
> ガトーちゃん、お姉ちゃん達が大好きで遊んで欲しいのですよね!
> でも、お姉ちゃん達は大人だものね・・・そうそうお相手してられないわって所でしょうか?
> ニャンズ仲間が居ると、いろんな様子が見られて良いですね~。
ガトーは クレソンのことだけは 怖いみたいなので、遊び相手にはジェ二かポワ・・・
どちらかが子猫好きだと良かったんですが。
以外に ジェ二もポワも自身が子供でなかなか自分より子供とは遊びたくない様子(笑)
> 腫瘍、何とも無い良性で有るように祈ってます。
ありがとうございました。
> 本当に猫の身体は小さいから・・・
> 手術するのは本当に心配になりますよね。
手術も無事終わり 腫瘍も良性で 一安心です。
> ガトーちゃん、お姉ちゃん達が大好きで遊んで欲しいのですよね!
> でも、お姉ちゃん達は大人だものね・・・そうそうお相手してられないわって所でしょうか?
> ニャンズ仲間が居ると、いろんな様子が見られて良いですね~。
ガトーは クレソンのことだけは 怖いみたいなので、遊び相手にはジェ二かポワ・・・
どちらかが子猫好きだと良かったんですが。
以外に ジェ二もポワも自身が子供でなかなか自分より子供とは遊びたくない様子(笑)
Raeさんへ
> うわうわわ・・ポーちゃん…
> 手術だったんですね(T_T)
> (最新記事、これから拝見します。)
いえいえ ご訪問ありがとうございます。
ポワ もう元気いっぱい 大丈夫です(*^^)v
> 手術だったんですね(T_T)
> (最新記事、これから拝見します。)
いえいえ ご訪問ありがとうございます。
ポワ もう元気いっぱい 大丈夫です(*^^)v
Comment Form
Trackback
| HOME |
ありますように祈っています。