| HOME |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
シリンジでお水飲み

気管支炎の治療のため 毎晩投薬

お薬は 錠剤を希望し、二種類が出されてます(毎日のと隔日の)
一種類は苦いので オブラートに包んで与えてます

お薬の後には 念のため シリンジでお水を与えてます。
尿石症体質のためサプリ(DL-メチオニンタブ)を毎日食べているポワロー。

尿石予防のためにはそのほか、ふだんからシリンジでお水を与えています。
だって ポワちゃん、お水が怖いだけじゃなく、飲むのも嫌いなんだもの~









シリンジ


シリンジも嫌なポワロージュンヌのお水飲み
動画でもご覧いただけます 16秒(自然雑音入り)
ちなみに動画も写真も
ふだんは左手でお口の端を少し引っ張り開けて 右手のシリンジで与えますが、片手でカメラを持っているため余計にぎこちなく撮れてます。
ポワロージュンヌとは まったく逆で
ジェニファーとクレソンヴェールは お水が大好き!!!
おいしいの~

おいしいよ~

ジェニには エコノミーファウンテンの高さはちょっと高いかも。。。
でも気に入って飲んでます


猫ってふつう 入れ物の向こう側のお水を飲みますよね?

だからクレソンのような長毛種がエコノミーファウンテンで飲むと
お胸のモフモフがびしょ濡れの時もありますよー



にゃ


ごめんなさい、まだ続くんですぅ~


ジェニファーは無類のお水好き

洗面所、キッチンの流し、アルカリイオン整水器

トイレも出てくる人間と入れ違いに入って 出てるお水を飲むし、
ママのシャワータイムにも入ってお水をもらうのを楽しみにしてるの・・・
そんなジェニちゃんが ポワのもらってるお水を見逃すはずがない!!
ポワにとっては拷問のような シリンジでのお水飲み、ジェニから見ると
まるでポワロージュンヌだけが可愛がられてると見えるみたい~

わたしも 欲しいの~

関係ないけど、ジェニファーのお口もと(下の部分) ぼやけてるでしょ?
うちでは 「ジェニのお口元の毛は まだ生えそろってない~」って夫婦で言ってるんだけど、8歳にもなって生えそろってないって どゆコト




さぁ


とくと ご覧あれ


ちょうだい ちょうだい!

あまりに興奮して ママの太ももに乗って催促ですぅ





あまりの変顔・ブサイクジェニファーにショックを受けた方~

だいじょびですかぁ

ジェニファーがかわいいとファンの方の愛も冷めそな変顔のコレクション

特別にもうちょっと 添えておきますね~










しまいにはクレソンも そんなにおいしいの???
チェックに来てましたよぉ


今日は写真が多くなっちゃってごめんなさーい

ふたつのランキングに参加中です。
もしよろしければ ポチっと応援アクセス ↓よろしくお願いしまぁす。


どうも ありがとうございました。

ご訪問 大変うれしく思います♪
お返事遅くなっても構わない方、コメントはお気軽にどうぞ~ ヽ(^○^)
最新記事に限らずどこにしていただいても感激です。
- 関連記事
-
- クリスマスプレゼント その後… (2009/01/19)
- 続・カーテンレール遊び (2009/01/31)
- シリンジでお水飲み (2009/02/05)
- ポケットティシューとボンボンと… (2009/02/06)
- にゃんずのお手伝い (2009/02/07)
スポンサーサイト
<<実家を探検 | ホーム | ポケットティシューとボンボンと…>>
Comments
No title
No title
うちのLさんもシリンジで1日1回は水を飲ませてますぅ(汗)。
同じく、シリンジが苦手な子だから苦戦してて~~。
お水が好きな子は、放っておいてもゴキュゴキュなのにね!!
ジェニちゃんのお写真、とっても可愛かったですよぉ☆
同じく、シリンジが苦手な子だから苦戦してて~~。
お水が好きな子は、放っておいてもゴキュゴキュなのにね!!
ジェニちゃんのお写真、とっても可愛かったですよぉ☆
No title
こんにちは!
ポワちゃんはお水嫌いで、あまり飲まないのですね~!
従姉妹の猫も同じでお水を飲ませてくださいと言われています。
最近、脱水がひどくて、病院でフードを全て療法食のウェットタイプに
変更するように言われて困っているよ。
ポワちゃんは予防の為にサプリとお水を飲んでいるのですね
水を飲むのが嫌いなニャンコは大変だけど頑張ってね!
ポワちゃんはお水嫌いで、あまり飲まないのですね~!
従姉妹の猫も同じでお水を飲ませてくださいと言われています。
最近、脱水がひどくて、病院でフードを全て療法食のウェットタイプに
変更するように言われて困っているよ。
ポワちゃんは予防の為にサプリとお水を飲んでいるのですね
水を飲むのが嫌いなニャンコは大変だけど頑張ってね!
No title
同じ姉弟でもお水大好きと大嫌いとになっちゃったねー。
足して2で割るとちょうどいいね(笑)
鶏がらスープとかかつおだしの薄いやつとかでも飲まない?
ちょっとグロテスクでスープとるとき怖いけど、だけど鶏がらスープは喜ぶんじゃないかしら~。
ジェニちゃんのシリンジのみ、かわいい~~!悶絶~~(#^。^#)
はろぉちぐ♪さんの足の上のジェニちゃんの手ってこ、かわいいです。
短毛猫さんのくっきりした輪郭の手、かわいいですよね。(長毛のもかわいいけど~♪)
足して2で割るとちょうどいいね(笑)
鶏がらスープとかかつおだしの薄いやつとかでも飲まない?
ちょっとグロテスクでスープとるとき怖いけど、だけど鶏がらスープは喜ぶんじゃないかしら~。
ジェニちゃんのシリンジのみ、かわいい~~!悶絶~~(#^。^#)
はろぉちぐ♪さんの足の上のジェニちゃんの手ってこ、かわいいです。
短毛猫さんのくっきりした輪郭の手、かわいいですよね。(長毛のもかわいいけど~♪)
No title
(。・人・`。))ゴメンネ
また、後でね
また、後でね
No title
こんばんわ ^-^ノ
ちぐさん、シリンジ使うの上手だぁ><
菜乃葉の時もそうだったけど、今の珠稟&瑠菜は口が小さくて
一番小さいシリンジなのに… 上手に使えなくてT-T
薬も、、、珠稟はすぐに泡をふいて出してしまうから
毎度苦戦してます;;
今のお薬は、シロップだから、オブラートにも包めないし
なかなか上手くいかなくて (≧ヘ≦)
ちぐさんを見習って、上手にやれるように頑張るよぉorz
ポワちゃんの症状が少しでもよくなりますように
>人<お祈りしてます。
ちぐさん、シリンジ使うの上手だぁ><
菜乃葉の時もそうだったけど、今の珠稟&瑠菜は口が小さくて
一番小さいシリンジなのに… 上手に使えなくてT-T
薬も、、、珠稟はすぐに泡をふいて出してしまうから
毎度苦戦してます;;
今のお薬は、シロップだから、オブラートにも包めないし
なかなか上手くいかなくて (≧ヘ≦)
ちぐさんを見習って、上手にやれるように頑張るよぉorz
ポワちゃんの症状が少しでもよくなりますように
>人<お祈りしてます。
神崎愛香さんへ
シリンジそんなに上手じゃないよ。(>_<)
スポイトを使ったらいいんだけど、なんだか ゴムの部分を衛生的に使う自信がなくて、ちょっと長持ちのシリンジを使ってます。
珠稟ちゃん&瑠菜ちゃん お口が小さい~
ああ かわいいなぁ 子猫触りたいなぁ~(=^・^=)
ポワのお薬のオブラートね、味がわからなくて&ちょっとでも小さい塊にしたくて使ってるんだけど、液体ならカプセルに入れてますよ。カプセルもあんまり小さい子猫なら無理だけど、使えそうなら 一番小さい5号をおススメします。オブラートは人間用のを5分の1位にカットして使ってるよ。ジェニも液体は泡を吹くの。お医者様には薬によっては形状をリクエストもできるので 飲ませやすいように違う形状で出してもらえるように相談するといいかもです。
(^O^)
スポイトを使ったらいいんだけど、なんだか ゴムの部分を衛生的に使う自信がなくて、ちょっと長持ちのシリンジを使ってます。
珠稟ちゃん&瑠菜ちゃん お口が小さい~
ああ かわいいなぁ 子猫触りたいなぁ~(=^・^=)
ポワのお薬のオブラートね、味がわからなくて&ちょっとでも小さい塊にしたくて使ってるんだけど、液体ならカプセルに入れてますよ。カプセルもあんまり小さい子猫なら無理だけど、使えそうなら 一番小さい5号をおススメします。オブラートは人間用のを5分の1位にカットして使ってるよ。ジェニも液体は泡を吹くの。お医者様には薬によっては形状をリクエストもできるので 飲ませやすいように違う形状で出してもらえるように相談するといいかもです。
(^O^)
お返事ありがとです>人<
早速のお返事ありがとです(o*。_。)o
うんうん;スポイトは衛生面が心配だよね;
シリンジも、使ってると劣化してくるから
数回使ったら、獣医さんに新しい物を頂いてきます。
そかそか!あのカプセルが役に立つんだね!
漢方薬を飲むときに使ったことがありますw
チャレンジしてみよー!
今いる2ニャンは、なかなか口も触らせてくれなくて…
お顔も触るのを嫌がるものだから、これからの口腔ケアも悩んでいるところです ><;
珠稟は、お薬とは御縁がありそうな感じだから(苦笑)
慣れておかなくちゃ^-^;
いつもいろいろ御教授ありがとですm^-^m
うんうん;スポイトは衛生面が心配だよね;
シリンジも、使ってると劣化してくるから
数回使ったら、獣医さんに新しい物を頂いてきます。
そかそか!あのカプセルが役に立つんだね!
漢方薬を飲むときに使ったことがありますw
チャレンジしてみよー!
今いる2ニャンは、なかなか口も触らせてくれなくて…
お顔も触るのを嫌がるものだから、これからの口腔ケアも悩んでいるところです ><;
珠稟は、お薬とは御縁がありそうな感じだから(苦笑)
慣れておかなくちゃ^-^;
いつもいろいろ御教授ありがとですm^-^m
No title
はじめまして!
まりま~さんの所からきました!
私のブログを見ていてくださるみたいでありがとうございます(^^)
こちらの猫さん達も可愛いですね~♪
名前がなんと豪華な事!
ポワローちゃんも尿結石症なんですね(-_-;)
うちのまおも同じで、同じメチオニンタブ食べてます。
それに水飲みも嫌いだし、飲むのもヘタ(-_-;)
うちもシリンジであげたりしますが、それも嫌がり、ポワローちゃんとまるで同じです(-_-;)
もっと水飲んでほしいですよね。
これからもお邪魔すると思いますがよろしくお願いします(^^)
まりま~さんの所からきました!
私のブログを見ていてくださるみたいでありがとうございます(^^)
こちらの猫さん達も可愛いですね~♪
名前がなんと豪華な事!
ポワローちゃんも尿結石症なんですね(-_-;)
うちのまおも同じで、同じメチオニンタブ食べてます。
それに水飲みも嫌いだし、飲むのもヘタ(-_-;)
うちもシリンジであげたりしますが、それも嫌がり、ポワローちゃんとまるで同じです(-_-;)
もっと水飲んでほしいですよね。
これからもお邪魔すると思いますがよろしくお願いします(^^)
☆ゆみ☆さんへ
我が家では(実家で飼ってた子も含めて)お水好きの子が多くて。
ポワは 初めてのケース・・・
うちに来る前に 水にいやな思い出でもあるのかしら???
ジェニは 飲み過ぎて、カリカリが胃で膨らむから ゲロゲロが多くて
これまた ホントは困ったチャンなのよ(^▽^;)
エコノミーファウンテンは シリーズの中でも 一番おススメよ♪
お手入れが簡単だし、ねねちゃんもきっと気に入るわo(*^▽^*)o
ぜひ 買ってあげて(〃⌒ー⌒)v
ポワは 初めてのケース・・・
うちに来る前に 水にいやな思い出でもあるのかしら???
ジェニは 飲み過ぎて、カリカリが胃で膨らむから ゲロゲロが多くて
これまた ホントは困ったチャンなのよ(^▽^;)
エコノミーファウンテンは シリーズの中でも 一番おススメよ♪
お手入れが簡単だし、ねねちゃんもきっと気に入るわo(*^▽^*)o
ぜひ 買ってあげて(〃⌒ー⌒)v
Chocolatさんへ
そうですか、Lさんもシリンジでお水を!?
苦手な子は苦手ですよね。。。
嫌われるんじゃないかと思うけど、不思議と嫌われませんね。。。
がんばって飲ませませう。(〃⌒ー⌒)v
ジェニ 可愛かったですか?
ありがとうございまぁす♪
苦手な子は苦手ですよね。。。
嫌われるんじゃないかと思うけど、不思議と嫌われませんね。。。
がんばって飲ませませう。(〃⌒ー⌒)v
ジェニ 可愛かったですか?
ありがとうございまぁす♪
wakaさんへ
こんにちは!
ポワロー、お水飲まないのに、私に甘えるとき よだれとか鼻水とか・・・いっぱい。。。
不思議です。
脱水は今のところないんですが、うちに来た頃から いろいろお水飲みの練習させたけど効果なくて結局、シリンジしか手がなくて。
尿石は繰り返しやすくて 例にもれずポワも再発だし。
ホントに気を付けてやらないとですね!
トムくんも 早く良くなりますように。
ポワロー、お水飲まないのに、私に甘えるとき よだれとか鼻水とか・・・いっぱい。。。
不思議です。
脱水は今のところないんですが、うちに来た頃から いろいろお水飲みの練習させたけど効果なくて結局、シリンジしか手がなくて。
尿石は繰り返しやすくて 例にもれずポワも再発だし。
ホントに気を付けてやらないとですね!
トムくんも 早く良くなりますように。
Raeさんへ
ポワは 家に来た時からお水飲みが下手で、お水を怖がってたから、もしかして故郷で何か嫌なことがあったのかも(お水にはまったとか ^_^;)
ホント Monちゃんと足して2で割るとちょうどいいかも~(>_<)
鶏ガラスープも カツオだしも 試した、ゴートミルクなども。
でも 水分自体がそのままだと嫌いみたいで、ウエットの時に
かけるかんじ・・・それなら お湯を足すだけでも一緒でしょ。
だから お湯を足してる(笑)
(ウエットは クレがお腹壊すから 週一だけなの)
ドライにかけると 嫌がって食べないし、今のところシリンジが一番手っ取り早い。
アドバイスありがとうね♪
ジェニの シリンジへの食らいつきはすごいよ~
動画で撮ると 面白い動きだと思うわ~
一生懸命な 手って、ホント可愛いよ。
小さい手ってを 今度見に来てね(=^・^=)
ホント Monちゃんと足して2で割るとちょうどいいかも~(>_<)
鶏ガラスープも カツオだしも 試した、ゴートミルクなども。
でも 水分自体がそのままだと嫌いみたいで、ウエットの時に
かけるかんじ・・・それなら お湯を足すだけでも一緒でしょ。
だから お湯を足してる(笑)
(ウエットは クレがお腹壊すから 週一だけなの)
ドライにかけると 嫌がって食べないし、今のところシリンジが一番手っ取り早い。
アドバイスありがとうね♪
ジェニの シリンジへの食らいつきはすごいよ~
動画で撮ると 面白い動きだと思うわ~
一生懸命な 手って、ホント可愛いよ。
小さい手ってを 今度見に来てね(=^・^=)
♪みくママ♪さんへ
いつも ありがとう♪
o(*^▽^*)o
o(*^▽^*)o
神崎愛香さんへ
スポイトはもしかして 衛生的なものがあるのかもしれないね、
私も そんなによく知らないから。。。
うちは お薬自体は錠剤だから シリンジは買ってるの。
このくらいの量をのましたいからね、お水。
にゃん友さんとコメ欄でお話したら、
もっと小さいカプセルがあるって 教えてくれた。
私が行ってるクリニックにはないけれど、その人は お医者さまにカプセルに入れてもらってるんだって。小さいサイズがあるらしいよ、聞いてみたらどうかしら?
そかそか!猫って お口を開けられるの嫌がるよね~
お薬、私も イヤイヤしてるポワに 「はーい、大好きだからね、意地悪じゃないよ~、ポワのお咳がなくなるようにね~ がんばろうね」って ついついお願いしながら飲ませてるよ。
とにかく 早く飲ませないと 手間取ると、しばらく隠れちゃったりするから テクニックも必要だよね。
お互い ばんばりまっしょい!!
私も そんなによく知らないから。。。
うちは お薬自体は錠剤だから シリンジは買ってるの。
このくらいの量をのましたいからね、お水。
にゃん友さんとコメ欄でお話したら、
もっと小さいカプセルがあるって 教えてくれた。
私が行ってるクリニックにはないけれど、その人は お医者さまにカプセルに入れてもらってるんだって。小さいサイズがあるらしいよ、聞いてみたらどうかしら?
そかそか!猫って お口を開けられるの嫌がるよね~
お薬、私も イヤイヤしてるポワに 「はーい、大好きだからね、意地悪じゃないよ~、ポワのお咳がなくなるようにね~ がんばろうね」って ついついお願いしながら飲ませてるよ。
とにかく 早く飲ませないと 手間取ると、しばらく隠れちゃったりするから テクニックも必要だよね。
お互い ばんばりまっしょい!!
ずびさんへ
ようこそいらっしゃいませ~
嬉しいです(*^。^*)
ハイ うちの子も可愛いでしょo(*^▽^*)o
名前は 名前負け?な感じもありますがぁ~ 一生懸命付けました♪
まおちゃんも尿結石症なんですね(-_-;)
メチオニンタブ食べさせてる方 初めて出会いました。
けっこう 療法食を食べさせてる方が多くて。
でも 他の子が食べちゃったり困るので できればメチオニンタブでいきたいんです。
やっぱり お水飲みも嫌いて 下手ですかぁ?
下手なのは 見てたら可愛らしいけれど、困りますよね~(+o+)
シリンジもイヤ?ポワローちゃんと同じだぁ(-_-;)
親近感(^▽^;)
これからもお越しくださる。。。ありがとうございまぁす♪
よろしくお願いします (=^▽^)σ
嬉しいです(*^。^*)
ハイ うちの子も可愛いでしょo(*^▽^*)o
名前は 名前負け?な感じもありますがぁ~ 一生懸命付けました♪
まおちゃんも尿結石症なんですね(-_-;)
メチオニンタブ食べさせてる方 初めて出会いました。
けっこう 療法食を食べさせてる方が多くて。
でも 他の子が食べちゃったり困るので できればメチオニンタブでいきたいんです。
やっぱり お水飲みも嫌いて 下手ですかぁ?
下手なのは 見てたら可愛らしいけれど、困りますよね~(+o+)
シリンジもイヤ?ポワローちゃんと同じだぁ(-_-;)
親近感(^▽^;)
これからもお越しくださる。。。ありがとうございまぁす♪
よろしくお願いします (=^▽^)σ
Comment Form
Trackback
| HOME |
それにしてもジェニちゃんは、本当にお水好きなんだね♪
かわいいショットたくさん(^ー^* )フフ♪
エコノミーファウンテン使ってる方多いよね!
やっぱりいいのかなぁ?
気になっているんだぁヾ(*'▽'*)ノ ぽちぽち