| HOME |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こぼれフォト と 冬支度

前回ポワロージュンヌに またお誕生日のお祝いコメントをいただいちゃって大変恐縮です。。。何度も書かせちゃってごめんなさい。
前回の失敗写真の色修正には 慣れない作業のため2時間くらいかかりました。しかも 次の日に見たら まだ変に見えて何度も直したので写真によって色がバラバラになっちゃってたのです。次回の撮影会にはパパにもうちょっと勉強してもらいたいけれど、今週も忙しいから無理かなぁ…(次回の撮影会はできれば 早ければ今週末のクリスマスカード撮影会だから。。。)
あくまで他人任せなのは 自分のカメラではないから。
私も デジイチ欲しいよぉ!
今日は10月のこぼれフォトを一挙公開!
え?11月じゃないかって?
いえいえ うちはタイムリーとはほど遠いブログなもので・・・10月ですハイ

長女ジェニファー。いきなり寝てます・・・ま、寝子っていうくらいですからね。

でも ジェニはうちでは一番起きてる時間が長いんですよ。

ここでも寝てます。。。気温によって10月は 床にいることもまだ多いですね。

次男クレソンヴェール、カッコ良くいいお顔で 窓に居ますね~

狭い所で器用に休憩。11センチ無いのにどしてこんなに寛げるのかしら?
でもだから 小物の多い我が家で ねこと暮らせるわけだけど・・・


次女ポワロージュンヌ。この子がしっぽをピンとたてて歩く姿が
大好きなママです。なんだか とってもかわいらしい♪

ね!? ・・・・・おちりが丸見え ごめんなさい



爪とぎ中。。。ちょっと短めのアンヨがキュートだわ♪

ジェニがおすまし。12.5センチ幅のここでは近頃 お腹が閊えて落ちそうだわ


シンクの上で ポワは何してるんだろ?


クレソン エコノミーファウンテンでお水飲み中。

振り向きクレソン。この子は 視線を感じたらこちらを向くんだよね♪

電子レンジの上はお気に入りの場所のひとつ。。。

気持ちよさそう~

なんだなんだ? 鰹ダシをとった後の匂いに反応するノル兄妹

ダメだよ~ 降りちゃ!!

ポーちゃんの寝んね

だけど、いつも 思うんだよね。
遊びに行ってる猫ブログさんちは どこもきれいに片付いてる。。。
めちゃ広いお家はともかく そうでないと思われるお家もうちより散らかってるお家は見たことがない・・・すごいなぁ。
うちはがんばっても あと20%くらいしか片付かないと思うけど、
もう少し片したら きっともっと にゃんずの写真もきれいに撮れるかな♪
さてさて、話題は変わって 先日我が家の猫用の冬支度をしました。
うちでは ケージの三角コーナーに電気毛布を折りたたんで早朝だけ使用してるんだけど、差し込み口が熱を持って危ないから今年は安全なものに買い換えたいと思案中。
これが中身の電気毛布

手作りソフトカバー。これで包んで

このように セットしてます


去年、ジェニとポワが使用中の写真

今年は人間用ではかなりエコのいいのが出てきてるみたい。いいのがあれば充電式の毛布か何かに変えたいと思ってます。でもいちいち充電 面倒かしら?電気毛布は 小さいサイズのペット用にしてもいいんだけど、どうして人間用の倍くらいのお値段がするでしょうねー!?
そして にゃんこベッドタワー用には・・・湯たんぽを使用。
大きい写真は 追記<つれづれなコト>に載せてます。





最後のゴムタイプは 日本の有名メーカーのゴム製の氷枕が幼い時から好きだったから 安かった中国製を買ってみたけど、猫たちにはニオイが受け入れらず使えずでした。これを置いちゃうとベッドで寝てくれない・・・ゴム製は我が家ではダメみたい。。。
湯たんぽ勢揃い!!

クレソン特別参加!?

にゃんこベッドタワーでは こんな感じに置いてますよ♪


実は 先週末から リビングテレビ周りの模様替え中で、日曜は早朝から 働きすぎで夜にダウン。みなさんのブログに訪問できませんでした。今週末も 模様替えの続きをするので 訪問できない日があるかも・・・ごめんなさいね~。
もしよろしければ ポチっと一回アクセス ↓よろしくお願いしまぁす。


どうも ありがとうございました。
< つれづれなコト > 湯たんぽ写真





- 関連記事
-
- 裏ネタ・・・その2 (2008/10/12)
- リラックス・・・ (2008/11/11)
- こぼれフォト と 冬支度 (2008/11/17)
- にゃんこベッドタワーで (2008/12/02)
- 2008クリスマスカード撮影会 (2008/12/10)
スポンサーサイト
<<たいへんなお誕生日会 | ホーム | お部屋の模様替えと猫洗い>>
Comments
No title
No title
みんにゃの可愛いお写真をいっぱい拝見できて大満足です☆
ポワちゃんの尻尾ピンピン写真はメロメロですよぉ♪♪
ニャンが尻尾立てて得意気に歩く姿っていいですよね~~。
私は写真が下手で、なかなか撮れずにいますが~(苦笑)。
湯たんぽがいっぱ~い!!どれもデザインがステキですぅ。
そういえば、我が家ではニャンズが暑がりだったりするので、
ペット用の「レンジでチンしてぽっかぽか」というグッズも、
冬には私が湯たんぽ代わりに使ってますよぉ。ニャンのお下がりです(爆)。
ポワちゃんの尻尾ピンピン写真はメロメロですよぉ♪♪
ニャンが尻尾立てて得意気に歩く姿っていいですよね~~。
私は写真が下手で、なかなか撮れずにいますが~(苦笑)。
湯たんぽがいっぱ~い!!どれもデザインがステキですぅ。
そういえば、我が家ではニャンズが暑がりだったりするので、
ペット用の「レンジでチンしてぽっかぽか」というグッズも、
冬には私が湯たんぽ代わりに使ってますよぉ。ニャンのお下がりです(爆)。
No title
ポーちゃんもしっぽを立てて歩くんですね。
うちの兄弟もですよ。特にMonちゃんがいっつもピーンとしてますよ~。
かつおだしの匂い、いい匂いだったんでしょうね~。
ぬくぬく仕様にしてもらったんだ~~♪
かわいい湯たんぽがいっぱい!♡型のや、羊さんの、かわいいね。
うちの兄弟もですよ。特にMonちゃんがいっつもピーンとしてますよ~。
かつおだしの匂い、いい匂いだったんでしょうね~。
ぬくぬく仕様にしてもらったんだ~~♪
かわいい湯たんぽがいっぱい!♡型のや、羊さんの、かわいいね。
No title
ぬぉ~かわいい写真いっぱいで、寝る前に見たら、目がさえちゃった!(笑)
もうにゃんこちゃんも冬支度ですよね☆
我が家は、まだ何もしてない・・・
ねね寒いかなぁ~!?
湯たんぽた~くさんですね♪
かわいいものばかり!
そろそろ我が家も出さなくちゃ"(≧0≦*)ノ"""
寒くなってきたから、お互いからだには気をつけようね☆
もうにゃんこちゃんも冬支度ですよね☆
我が家は、まだ何もしてない・・・
ねね寒いかなぁ~!?
湯たんぽた~くさんですね♪
かわいいものばかり!
そろそろ我が家も出さなくちゃ"(≧0≦*)ノ"""
寒くなってきたから、お互いからだには気をつけようね☆
(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]
そうなのよ~~真剣に悩んでるの・・
みくとジジは25度以下だと元気がなくなるから
25度以上にしなくては いけないのね。
ヒーターを足元に入れるんだけど、たまにジジが入ってしまって・・
そしたら火傷するでしょ。。
毛布入れたらおしっこするからすぐ、ベタベタだし。。
ゆたんぽとか。。むずかしくて。
だから部屋のエアコンを24時間フル稼働中なの。
加湿器も50%以上を保たなくてはいけないし。。
なんにせよ 病気にならなければいいんだけど。。
フゥ(o´Å`)=з
みくとジジは25度以下だと元気がなくなるから
25度以上にしなくては いけないのね。
ヒーターを足元に入れるんだけど、たまにジジが入ってしまって・・
そしたら火傷するでしょ。。
毛布入れたらおしっこするからすぐ、ベタベタだし。。
ゆたんぽとか。。むずかしくて。
だから部屋のエアコンを24時間フル稼働中なの。
加湿器も50%以上を保たなくてはいけないし。。
なんにせよ 病気にならなければいいんだけど。。
フゥ(o´Å`)=з
No title
今日は読み&ポチ逃げでごめんなさぁ~い(>▽<;;
No title
一枚目のツーショット写真、いいですね~♪
並ぶと、クレちゃんは男らしくポーちゃんは女らしく見えます(o^-^o)
わー湯たんぽいっぱい!
最近湯たんぽが気になってて、特に塩化ビニールのやつが気になってます。使い勝手はいいですか~?
ニャンズのための防寒対策。ママの愛が感じられます♪
はろぉちぐさんの子達は幸せ者ですね~♪
並ぶと、クレちゃんは男らしくポーちゃんは女らしく見えます(o^-^o)
わー湯たんぽいっぱい!
最近湯たんぽが気になってて、特に塩化ビニールのやつが気になってます。使い勝手はいいですか~?
ニャンズのための防寒対策。ママの愛が感じられます♪
はろぉちぐさんの子達は幸せ者ですね~♪
No title
写真がいっぱーいっ!大満足~な感じw
ニャンズも幸せものだにゃー、いっぱい撮ってもらってて
湯たんぽもいっぱいあるんですねー
ハートのやつ、、かわゆす~~.+:。(*´ェ`*)゚.+:。ポッ
ニャンズも幸せものだにゃー、いっぱい撮ってもらってて
湯たんぽもいっぱいあるんですねー
ハートのやつ、、かわゆす~~.+:。(*´ェ`*)゚.+:。ポッ
No title
私も、エコと電気代のコト考えて、湯たんぽ買ったよ~昔は、オレンジ色のゴム製が主流だったのに、今は、プラ製なのね。
11.18感謝のポチです~♪♪♪
冬って、こんなもんだったね。。。今まで、暖冬だったから、この寒さ忘れてたわ(パソ打つ手が凍る。。。笑)
11.18感謝のポチです~♪♪♪
冬って、こんなもんだったね。。。今まで、暖冬だったから、この寒さ忘れてたわ(パソ打つ手が凍る。。。笑)
wakaさんへ
うふふ o(*^▽^*)o
湯たんぽコレクターではないですが、私は 気に入るとたいてい同じものを二つ買いますよ~。使ってて傷んでしまってから 同じのを捜しても売ってないでしょ~?後悔しないように 二つ以上がモットーです♪湯たんぽで二個買ったのは 一番上のスケルトンの。誰かにプレゼントしてもいいし、気にいったので買いましたぁ。
クレソン トムくんの兄貴になっちゃったんですね~☆(*゜ー^)
トムくんはともかく wakaさんがクレソンに憧れてくださって とっても嬉しいですよ~♪ありがとうございまぁす♪
湯たんぽコレクターではないですが、私は 気に入るとたいてい同じものを二つ買いますよ~。使ってて傷んでしまってから 同じのを捜しても売ってないでしょ~?後悔しないように 二つ以上がモットーです♪湯たんぽで二個買ったのは 一番上のスケルトンの。誰かにプレゼントしてもいいし、気にいったので買いましたぁ。
クレソン トムくんの兄貴になっちゃったんですね~☆(*゜ー^)
トムくんはともかく wakaさんがクレソンに憧れてくださって とっても嬉しいですよ~♪ありがとうございまぁす♪
Chocolatさんへ
ポワロージュンヌのしっぽは コップ洗いタワシちっくというか 哺乳瓶洗いタワシちっくというか(どっちにしても たわしかよっ!?) しっぽたってるととってもかわいいんですよ~♪ 模様のせいもあるかも~。
ね~?メロメロでしょう(*^。^*)エヘヘ♪
Chocolatさんちは 全員ノルだから暑がり?真冬でもですかぁ?うちは 冬はおんにゃのこは寒がりで、クレソンは大丈夫です。寝室は暖房入れないで寝るので 湯たんぽしないと寒すぎます~。みんな早朝になると布団に入れてってやってきます~。
ね~?メロメロでしょう(*^。^*)エヘヘ♪
Chocolatさんちは 全員ノルだから暑がり?真冬でもですかぁ?うちは 冬はおんにゃのこは寒がりで、クレソンは大丈夫です。寝室は暖房入れないで寝るので 湯たんぽしないと寒すぎます~。みんな早朝になると布団に入れてってやってきます~。
Raeさんへ
うんうん 何度も 似たようなしっぽを Raeさんのブログで拝見してまっす!! しっぽは見分けが苦手だったな~ どちらかのしっぽは ホントにポワロージュンヌに似てました。哺乳瓶洗い・・・コップ洗いのタワシちっくなあたりが・・・
(^▽^;)
湯たんぽ かわいいでしょ♪ そちらのお部屋なら ひつじさんが似あいそう♪
(^▽^;)
湯たんぽ かわいいでしょ♪ そちらのお部屋なら ひつじさんが似あいそう♪
☆ゆみ☆さんへ
我ながら 今日のお写真は 結構可愛いのばかりかと。ちと 古いのもあるんだけどさ、親ばかごめんなさーい!
湯たんぽ かわいいの 揃えてみました。ベッドルームには にゃんこベッドが5個あって、どこで寝るかわからないから これだけ必要なのだわ~。猫も人間も 風邪をひかないように気をつけなきゃね!
☆(*゜ー^)
湯たんぽ かわいいの 揃えてみました。ベッドルームには にゃんこベッドが5個あって、どこで寝るかわからないから これだけ必要なのだわ~。猫も人間も 風邪をひかないように気をつけなきゃね!
☆(*゜ー^)
♪みくママ♪さんへ
そっか、お猿さんだと おしっこかかっちゃうんだー。
トイレでするんだと思ってたよ。
今日、テレビでね、ちっことウンチを 飼い主さんの掛け声でする ミニヤギさん見たよ、可愛かった!あんなふうに 声かけた時にちっことかうんちとかできればいいのにね~。うちの子も できないけど
(;^_^A アセアセ・・・
温度管理ね、ニワトリ買ってた時は 電球とかで暖かくしてた。でも お猿さんは登って触っちゃうと 熱いのは危険だものね。
やっぱ 効率的に エアコン二台使うしかないか!!
うちは クーラーは 5月から10月つけっぱなしだよ。電気代すごいしー。そっちは 冬が大変だね~。湿度が もっとつらいかも。
でも みくちゃん 妊婦だし、とくに気をつけてあげたいね♪
(⌒▽⌒)
トイレでするんだと思ってたよ。
今日、テレビでね、ちっことウンチを 飼い主さんの掛け声でする ミニヤギさん見たよ、可愛かった!あんなふうに 声かけた時にちっことかうんちとかできればいいのにね~。うちの子も できないけど
(;^_^A アセアセ・・・
温度管理ね、ニワトリ買ってた時は 電球とかで暖かくしてた。でも お猿さんは登って触っちゃうと 熱いのは危険だものね。
やっぱ 効率的に エアコン二台使うしかないか!!
うちは クーラーは 5月から10月つけっぱなしだよ。電気代すごいしー。そっちは 冬が大変だね~。湿度が もっとつらいかも。
でも みくちゃん 妊婦だし、とくに気をつけてあげたいね♪
(⌒▽⌒)
baraiさんへ
いつも応援ポチ ありがとうございまぁす♪
☆(*゜ー^)
☆(*゜ー^)
はにゃママさんへ
一枚目の2ショットは かなり前に撮ったものだけれど、2ショットなんてなかなか撮れないから 使い回しですぅ。かわいいでしょ♪ 私も お気に入りなんです。○o。ありがとぅ。o○
湯たんぽ、塩化ビニールの、使い勝手いいですよ。スポーツ観戦などでふところの中に入れるのが ヨーロッパで流行ったそうです。うちもこれは にゃんこベッドの下に入れて使ってます。カバーもないし、広口なのでお湯の出し入れもとっても楽です。容量もあるので 一番長持ちです。スケルトンを私は 二個買いました~ ストッカーだからね♪ 氷枕にも最適ですよ~♪
(*^。^*)
湯たんぽ、塩化ビニールの、使い勝手いいですよ。スポーツ観戦などでふところの中に入れるのが ヨーロッパで流行ったそうです。うちもこれは にゃんこベッドの下に入れて使ってます。カバーもないし、広口なのでお湯の出し入れもとっても楽です。容量もあるので 一番長持ちです。スケルトンを私は 二個買いました~ ストッカーだからね♪ 氷枕にも最適ですよ~♪
(*^。^*)
みかこさんへ
もう カメラが新しいともっと撮っちゃって整理が大変になっちゃってます~。しかも パソの容量がぁっ!!!
湯たんぽ 去年から急に便利だと思って♪ 使ったことなかったんだけどね。
ハートの かわいいでしょ♪ 手触りもすべすべのふっかふかよ♪
湯たんぽ 去年から急に便利だと思って♪ 使ったことなかったんだけどね。
ハートの かわいいでしょ♪ 手触りもすべすべのふっかふかよ♪
ふじこさんへ
ふじこさんも湯たんぽ買ったのね~。
私は 去年まで湯たんぽ使ったことなかった・・・
だって そんな暗いーいイメージだったから。
だけど 今年はかわいいのいっぱい。塩化ビニールやプラのは ニオイもなくって 可愛くってハマっちゃったよ~
☆(*゜ー^)
私は 去年まで湯たんぽ使ったことなかった・・・
だって そんな暗いーいイメージだったから。
だけど 今年はかわいいのいっぱい。塩化ビニールやプラのは ニオイもなくって 可愛くってハマっちゃったよ~
☆(*゜ー^)
Comment Form
Trackback
| HOME |
可愛い湯たんぽが一杯ですね~
とってもラブリー。
ゆたんぽコレクターですか?な訳ないよね。
我が家のペット用のコタツを使用していますが
これがぜんぜん可愛く無い!
まあ、猫が喜んだらいいかしら~と思って辛抱してます。
追記、電子レンジの上で寝ているクレソン君の寝顔
我が家のトムとそっくりです。
「アニキー!!!」 by トム