洗面所猫

今日は 洗面所猫

暑い時期はガトーフルーリのベッドになってることも多い洗面台

ガトーフルーリが行方不明で心配して探すと、夏はここに居ることが多くてホッ

気持ちよさそう~

洗面台が濡れてると ボロ雑巾みたいになってることもあるけど


ジェニファーは別の目的で、年中洗面台近くに居る・・・


何かを待ってるの

そう、お水大好きジェニファーは お水を出して欲しくて待ってるのよ


待ちきれなくなったら 啼いて訴える!!!

しかたないから 少しお水を出してあげるよ

放って置いたらいつまでも飲んでるんじゃないかという勢いの飲みっぷりだよ



でも 10秒くらいでやめてもらう。

「あれぇ!?ママ お水出ないよ~」

だって、ジェニファー いろんなところで新しく汲んだお水を利き水しまくって しょっちゅうゲロゲロしちゃうから 私はお掃除がたいへんなんだもの~

ジェニファーもお水目的だけじゃなく クールダウンに洗面台を使ってる時もあるにはあるけどね~



ガトーフルーリがクールダウンしてるところへジェニファーがお水待ちに。



ガトーはちょっとジェニのことが怖いから、緊張ぎみだったよ


お水を待ちくたびれて寝んねしてるジェニファー

めずらしくクレソンヴェールが洗面台に居たよ。

ここに居ると、サイズの違いがよくわかるね。


ジェニファー現る



12歳のジェニファーには洗面台に一気に飛び上がるのは無理で、上がるルートを手探りするよ


上がれた


ガトーの時と距離感が違うね、この2にゃんずは比較的仲良しだから



ある日 私がお風呂からあがると・・・

ジェニファーとクレソンヴェールが洗濯機に乗ってたよ

ってか クレソンったら、私の着替えをめちゃくちゃにして、中にもぐってるしぃ~


もぐることが大好きなややこしやさんは こんなことしょっちゅうなんだけどね。
洋服は置いておくとめちゃくちゃにされるよ

出てきたクレソンヴェール、甘えモードのお顔


こんなかわいいお顔されると叱れないんだよね~


最後は ガトーフルーリのおすまし画像で




★11月19日の記事で「クレソンヴェールを捜せ!」クイズを出題、
締め切りは12月25日の24時コメント受付分まで。
ぜひご参加おねがいしまぁす!!
締め切りまで 答えの変更は何度でもOKですので、
よーく考えて ぜひ正解してポーチャをゲットしてくださいね~。
答えは 11月19日の記事のコメント欄に、枚数でお答えくださいね~

たくさんのご参加お待ちしていまぁす★
ご訪問 大変うれしく思います♪
記事は予約投稿で ゆっくり更新しています。
記事を読んでいただくのが一番嬉しいです。。。
お返事遅くなっても構わない方、コメントはお気軽にどうぞ~ ヽ(^○^)
最新記事に限らずどこにしていただいても感激です。
ただ…コメントへのお返事は平均3週間以上かかります(笑)
今日も 読んでくださってありがとうございました!!
ダイエット進捗状況:目標体重まで あと17.6キロ、体脂肪率39%


2つのランキングに参加中です♪
それぞれのバナーを応援クリック よろしくお願いしまぁす!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


応援してくださって ありがとうございました。

スポンサーサイト
おねぇちゃん怒らせちゃったと手術前

★12月5日の記事で「ガトーフルーリを捜せ!」クイズを出題、
締切は12月25日の24時コメント受付分まで。
締め切りまで 答えの変更は何度でもOKです。
よーく考えて ぜひご参加くださいね~。
答えは 5日クイズ記事のコメント欄に、枚数でお答えくださいね~

たくさんのご参加お待ちしていまぁす★
以前、ポワロージュンヌとガトーフルーリに洋服を着せた日に
2にゃんずが窓辺に一緒に居たから そのときのお写真を

長時間 喧嘩せずにそばにいることは 少ないから嬉しかったよ


ポワがちょっとイカ耳なのは カメラのせいかガッちゃんのせいか?
どちらかしらね~



ガトーフルーリのふわもこが なんだかかわいい



ま、ガトーフルーリがおとなしくしてれば喧嘩にはならないみたい。

しばらく一緒に お外を眺めてたよ。

ガトーが移動したよ。





こんな感じでの2ショット 他の日のお写真も





でも ガトーフルーリが遊びたい時は、ややこしいことになることが多いよ。
たとえば、ポワロージュンヌがにゃんこベッドタワーで寝んねしてる時、


ガトーフルーリがやってきて、ちょっかいをだして ポワロージュンヌに
「あっち行きなさいよ~うざいわね~」って シャーされたの。
でも KYで懲りないガッちゃん、ポワの横のベッドに入ってまた狙おうと!!

でも ポワロージュンヌの怒りが頂点に達してて すごい迫力で睨まれちゃって。

もう じゃれるのも怖い雰囲気に・・・
結局 ガッちゃん、おねぇちゃんの迫力に動けなくなってたよ。

自業自得。。。


ポワのシャーが聞けるよ

おねぇちゃんは やっぱホントは強いんだね

またまた いたづらっ子の目になってるガッちゃん

ポワロージュンヌが ケージの上のUターンポイントで休憩中


ガッちゃんは おねぇちゃんにじゃれようと思ってやってきたんだね。


ちょっとちょっかい出しただけで ポワに睨まれて ガトーすたこら退散っ


そんな ガトーフルーリ、このキャットペントハウスのカップが気に入ってる。

ジェニファーの大のお気に入りポイントのカップ。

ここに入るのは、3にゃん時代はジェニファーが9割クレソンヴェールが1割だったけど、最近はジェニファー5割ガトーフルーリ4割クレソンヴェール1割って感じ。

そんなわけで、ジェニファーがカップに入りたくてやってきても、ちゃっかりガッちゃんが入ってたりして。長時間入ってると おおらかジェニファーもちょっと気分が悪いみたい。
「また この子 入ってるのね…」

だんだんガッちゃんの あどけない寝顔が憎く見えてくるジェニファー…



あろうことか 先に手を出したのは ガッちゃん。
無邪気なガッちゃんは おねぇちゃんが遊びに来てくれたと思ったみたい。

軽いバトルになってたよ。


懲りないガッちゃんは にゃんもっくに入ってるポワローに 上からちゃいちゃいしてみたり、

ポワロージュンヌが下りたいのに ちょっと通せんぼしてみたり、

あいからわずの、楽しい日々を送ってるよ


もうひとつのタイトル 気になったかな?
手術を受けるのは、ポワロージュンヌなの。
2年前から 背中の皮膚にできてた腫瘍を12月9日に手術で取るの。
最初にできた時に 腫瘍の組織を採って、生化学検査にまわしてもらったけど、悪性なのか良性なのか判断できず経過観察になっていた。
大きさが急に大きくなったりすると 要注意ってことで見てたんだけど、
ずっとほぼ 長さ幅高さが6mm×6mm×5mmくらいで変わらずだったのが
ここ数カ月で 9mm×9mm×7mmくらいと 大きくなった。
ので、11月末に かかりつけ医に相談に行った。

「この段階で、少しの細胞を検査にまわしても 結果がまたはっきりしない可能性もある。それに結果が出ても 結局取らないといけないので 検査は無意味。取ってしまって、腫瘍そのものを検査したほうが 確実にこれからのコトを考えられる」ということだった。
手術の時期は、早いほうがいいということで、その日 術前検査を受けた。
血液検査、心臓のエコーなどを受けて、手術を受けるのに差支えはない結果だった。
ポワロージュンヌは 肥大型心筋症の素因が有りそうで 以前は治療してたけれど、今は心筋の厚さも6.4mmくらいに薄くなってるし 血液の逆流もない。
持病の喘息も 今 ひどくはない。
でも ご存じの方も多いと思うけれど、猫の手術では麻酔の量が難しく、健康な猫ちゃんでも運悪く麻酔で亡くなったりすることがある。
ポワローの場合、持病などがあるので、担当獣医師は 500分の1くらいの確率で危ない可能性があるというお話だった。
かなりの不安。

それに こんなに小さい(猫の体の大きさからしたら 大きいけど)腫瘍なのに、
毛を剃る範囲は 10cm以上、切除範囲は5cm以上 深さも皮下組織ごとだから
かなり大変な手術らしいの・・・・・
今は傷が無い背中にそんな負担がかかるのか 痛いんだろうなと思うと 悲しくなった。
手術で悪いことは考えたくないけど、無事済んでも そうやってポワには大きな傷も残るし。
でも 心から 元気で長生きして欲しいから、ポワロージュンヌにがんばってもらわないとね。
麻酔が効きにくくなるのか 術後の化膿止めのお薬が効きにくくなるからか
忘れたけど、普段咳が出ると飲ませてるステロイドは 7日からは飲ませないように、
吸入のお薬は 大丈夫!と 覚えがき。
手術 当日、肺に転移がないかをレントゲンで見てからのオペになるよ。
どうか 手術が万事うまくいって、腫瘍が良性のものでありますように。
抜糸は 18日頃の予定です。
術後用、避妊手術の時は術後服を着せたけど 今回はよくわからないから、
エリザベスカラーだけ 急きょまた作ったよ。
前回は 手が あイタタになりながらの手縫いだったけど、ラミネート生地が縫えないミシンでもティッシュなどを挟むと縫えるとねこ友さんからコメントいただいたので やってみたよ。
ティッシュは縫えたけど 良く見えなくて縫い目がぐちゃぐちゃ布がひきつったりと、後から取り除くのもちょっと困難だったから、オーブンシートでやってみたらなんとか上手くいったよ。だけど、円に縫うのが難しく やっぱ縫い目は今までで一番ひどい仕上がりになっちゃったけどね~。

6個分で、裁断からで10時間もかかったよ

不器用さがわかるでしょ?
ひとつなんか ひきつっちゃっててすごい下手なの。
それでも 最後にお友達の猫ちゃん用も作ったよ。
その子は 7日に避妊手術を受けたから 何かのときに役に立つかもと思って。
布の柔らかいエリザベスカラーは、そんなに邪魔にならないから
目の調子が悪い時とか擦っちゃわないようにとか ホント役に経つよ。
ご訪問 大変うれしく思います♪
記事は予約投稿で ゆっくり更新しています。
記事を読んでいただくのが一番嬉しいです。。。
お返事遅くなっても構わない方、コメントはお気軽にどうぞ~ ヽ(^○^)
最新記事に限らずどこにしていただいても感激です。
ただ…コメントへのお返事は平均3週間以上かかります(笑)
しかも 申し訳ございませんが、この記事にいただいたコメントへのお返事はお休みさせていただきます。内容がタイムリーなので 遅れてのお返事は意味をなさないと思いますので。ご了承くださいませ。
自分の体調不良とポワの手術の準備もあって気ぜわしく 訪問もいつもよりできなくなっています・・・また落ち着いたら ちょこちょこお邪魔しますので よろしくお願いします。
今日も 読んでくださってありがとうございました!!
ダイエット進捗状況:目標体重まで あと-11.8キロ、目標ウエストまで あと-29cm、体脂肪率36.9%


3つのランキングに参加中です♪
できましたら 応援クリック よろしくお願いしまぁす!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



どうもありがとうございました。

ややこしいかわいい

★20日の記事で「クレソンヴェールを捜せ!」クイズを出題、
締切は1月31日の24時コメント受付分まで。
締め切りまで 答えの変更は何度でもOKです。
よーく考えて ぜひご参加くださいね~。
答えは 20日記事のコメント欄に、枚数でお答えくださいね~

たくさんのご参加お待ちしていまぁす★
猫って どうしてこんなに可愛いんだろうって、猫好きさんなら毎日そう思ってるよね~

でも どうしてこんなにややこしいんだろうっとも 思ってない?
今日は そんなややこしいけどかわいい様子を集めてみたよ

我が家で「ややこし屋」と言えば、1号 クレソンヴェール。
こんなにかわいい笑顔の子、性格もピカイチ!?

でも 寝てる姿も、なんだかややこしい寝かた

うふふ お顔が調味料に埋まってるの。

ガトーフルーリは 「ややこし屋さん 2号」
寝転がってるだけで やっぱちょっとややこしい


じつは あんよで、かごベッドを蹴ったり お水入れを蹴ってお水をこぼしちゃうの~おんにゃのこなのに ホントお転婆さん!!

いたずらっぽいお顔になってるよね~

お買い物から帰って、エコバッグから物を出してると、ちょっと空いたスペースにさっそくinはクレソンヴェール

きゃはは!! むっちむちになって 入ってたよ


何にも 悪いことはしてないシリーズ最後。
クレソンヴェールは パパの肩車が大好き!!
忙しい朝や 眠い夜に パパにハグで催促したり よじ登ったり…


忙しくない時だったら、パパも大喜びなんだけどね~

パパは はんてんやパジャマを床に置きっぱにする癖がある・・
やめてほしいけど。ま、椅子に置いても椅子にかけてもクレソンヴェールには落とされるけどね~
だって クレソン、パパの衣類が大好きなんだもん!!

必ず 乗ったり潜ったりして半時間以上も遊んでるよ。


ガトーフルーリも乗ってたよ。

この前、めずらしくポワロージュンヌも乗ってるのを目撃してビックリした

ガトーフルーリ。ゴミ袋を変えるのに、ちょっと出して置いたら、もう穴だらけにされてたよ


こちらは ママのおやつのドーナッツの袋を噛み噛み中


ジェニファーもたまにややこしくなるよ。
たとえば、こんなカウンターワゴンの中のタッパーの整理の時。

そもそも、麩・きな粉・パン粉や小麦粉類の袋をそのまま置いておくと袋を破られて大変なことになるから このタッパーが必要なのよね~(このワゴンの扉は一枚ないから 以前床中粉だらけにされる事件が起こったよ、パン粉って踏むと滑るよ~。玉麩もね やられたんだけど 一週間経ってもどこやらから出てきて 三階のベッドルームでポワがドリブルに使ってたりして笑えたよ。)
空いたスペースに猫がおさまる・・・



そして 出てくるときに、空気清浄器を強風にするガトーフルーリ
(クレソンヴェールは必ず 切 にするけど、なぜ???


キャー!! トイレットペーパーがこんななってるぅ!!

このペーパーは こういうホルダーに入ってるんだけどね。

犯ニャンは やっぱこの子だったよ。


悪気がないから 逃げずにその場で遊び続けてたガトーフルーリだよ。

ご訪問 ありがとうございます!!
毎回予約投稿で 更新も訪問もゆっくりさせていただいてます。
つたないブログですが、記事を読んでいただくのが一番うれしい♪
コメントも最新記事に限らずどこにしていただいても感激です。
お返事遅くなっても構わない方、コメントはお気軽にどうぞ~ ヽ(^○^)
ダイエット進捗状況:目標体重まで あと-8.88キロ、目標ウエストまで あと-26cm、体脂肪率39.1%只今ダイエット2ヶ月休止中


ランキングに参加しています♪
☆一日一回 バナーをぽちっと!! 応援よろしくお願いします☆
ランキングページが開ききるまでお待ちください・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



どうもありがとうございました。
イタチか!?
じつは 1月6日頃から うちで困ったことが発生していて・・・。
我が家は 小さい3階建ての一戸建て住宅なんだけど。
1月6日~8日、一階の天袋やその上、押し入れの壁の向こうで物音がした。
何か居るなぁって思ってたの。
足音の大きさからみて イタチくらいの大きさと推定。
ところが1月9日 頭痛がするほどすごい臭いがして。
猫のちっこを濃縮したようなキツイ刺激臭!!我慢できない~
捕まえてもらわないとって思っても 連休でどうしようもなかった。
友達のつてで 連休明けに 大阪の業者さんに依頼。
その後 動物の気配はしないから 調査が25日しか行けないと言われてもおっとり待ってたの。
ただ 臭いはずっときつくて・・・ダーリンの休みの日に天袋を調べてみた。
動物はもう居ないよう。
でも 天袋の隅に 糞と、荷物の袋の上に何箇所も飛び散ったような尿っぽい塊を見つけ もぉぉぉすごい臭い。証拠品として 尿のほうは袋に入れて 外のガレージに保存。
糞はそのまま 置いてる。
糞を見るまで 大きなネズミやアライグマの可能性もあったけど、3キロのガトーフルーリのうんちと同じくらいの太さで 柔らかく(発見した時は固まってたけど 柔らかい形状) 動物はたぶん イタチかハクビシン。
でもね~、天袋の中は臭くなくなったものの 一階の和室中臭いの。
天袋と和室の上の配管などの通ってる部分に ちっこされまくってるのかとめちゃくちゃ毎日ブルーになって過ごしてる感じ。
そして、24日昼 再び動物の気配がして 焦った私。
そこらじゅうで 足音がするし 何やら破られる音や・・不安が爆発。
頼んでいる業者は遠いので、調査の上見積もりして 市町村に申請して 捕獲器を仕掛けるまでに1週間はかかると言われてたので そんなに待てないって。
業者も お急ぎなら、お近くで探されますかと言ってくれた。
結局 市役所に相談したら、専門の協会を紹介してくれたので電話。
その協会の紹介で 日にちもそのまま 25日に調査 見積もり 捕獲器を置くまでできるという業者さんにお願いした。
居るのが イタチ類なら 捕獲して、保護動物なので 責任を持って業者さんに相応の場所に逃がしてもらうことになる。
そして 二度と入らないように 進入口をふさいでもらい、清掃や消毒をお願いすることになる。
昨日、船舶免許の更新講習で神戸に夫婦で行ってたら 帰りに車のタイヤがパンク寸前なのを発見。
車は大阪に入院させて 電車で疲れ果てて帰ってきたの。
イタチで諭吉さんがいっぱい飛んでいきそう~なのに タイヤまで交換とは。。。
今年は 貯蓄を初めて誓ったのに 完全無理っぽくなってきたよ~!!
でも とりあえず、イタチを捕まえてもらうとちょっと安心できるかな。
もともとのスケジュールといろいろなトラブルで 時間が取れず、皆様のblogに訪問できない日が増えそうな気がします。
ごめんなさい。

ベッドルームにゃんこ

今日は 好評の


11月ごろのベッドルームだよ。
にゃんこベッドタワー、てっぺんの「たまごでおやすみ」べっどをすごーくお気に入りのポワロージュンヌ

3段めのジェニファーが起きたよ。




ジェニファーは 私が起きると、すぐに起きるんだよね♪

ポワロージュンヌはゆっくり・・・

まったり~

毛づくろいをしたりして・・


私が階下に下りて、猫のトイレのお掃除やお水換えを済ませるまで下りてこない時もある姫だよ。

日は変わって。
まんまるになって寝んねのジェニファーちゃん






ゴロゴロ言って 甘えん坊ジェニちゃん


また別の日だよ。
ジェニファーちゃんは 窓辺で日向ぼっこ。

ありゃ 睨まれた!! ジェニちゃんはカメラが嫌いなんだよ。

次の日は。
ベッドタワーでは、いつものように・・あれ?イチゴベッドにポワが?!
「たまごでおやすみ」には クレソンヴェールが入ってたよ。

ジェニファーは 一番お気に入りのふわふわベッドに埋もれてたよ


3にゃんが ベッドタワーに居るってなんだか嬉しい♪
ポワローとジェニが居る3段めは12月ごろから 電気敷き毛布の電源をオンにしてるよ。
ガトーフルーリは残念ながら ポワロージュンヌが嫌がるからベッドタワーにはめったに近寄らないんだぁ。
最後に、また別の日の ポワちゃんショット。







ご訪問 ありがとうございます!!
多忙につき、更新も訪問も ゆっくりさせていただいてます。
つたないブログですが、記事を読んでいただくのが一番うれしい♪
コメントも最新記事に限らずどこにしていただいても感激です。
お返事遅くなっても構わない方、コメントはお気軽にどうぞ~ ヽ(^○^)
ダイエット進捗状況:目標体重まで あと-9.02キロ、目標ウエストまで あと-25cm、体脂肪率38.5% ダイエットしばし休憩中


3つのランキングに参加中です♪
それぞれのバナーを応援クリック よろしくお願いしまぁす!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



どうもありがとうございました。

パソコンと猫

なかなか更新できなくて、画像も溜まりまくり

もともとタイムリーなブログじゃないのに、今後かなり古い画像も登場するよ。
パソコンはずっとデスクトップタイプを使ってた私。
2008年7月にはじめてノートパソコンを買って、ピンクでかわいくて

とっても気に入っていたけれど 1年1ヶ月で壊れて修理をするも不安定


そのパソコンまわりは 猫がお気に入りの場所でもあったから、
今日は そんな写真を集めてみたよ。1月から5月ごろの写真。
テーブルはジェニファーはテリトリーだと思ってるから寛いでるよ。

私、お手かけ前で水筒と一緒


ポワロー ジュンヌがテーブルの上に居ることは珍しいよ。


ジェニファー めちゃめちゃリラックス


あらん!!やっぱりおっぴろげ~? リラックスしすぎよね~


クレソンヴェールもテーブルの上が大好き・・・ってか ママのそばも好きだから。

パソ作業をする私の手をにぎにぎする甘えん坊クレソンヴェール

そういえば 買って間もない頃、クレソンが「1/!」「F4」などのキーカバーを
はずして壊しちゃって ずっとないまま使ってたのよねー。

かわいい手ってだよね


ずっと見てても飽きないよね



ある日 ポワロージュンヌが先に寛いでるところへジェニファーが来てコロン♪

この2にゃんずあまり仲が良いほうではないから 私は内心ひやひや~


ポワローがかわいく ちゃいちゃいしてる仕種がかわいらしい


でも 見つめあう視線がちょっと怪しい???



あちゃー




でも この時は、私のナデナデで機嫌を直してくれたジェニちゃんだよ♪


仲良く寝んねが 最高だよね


新しく買ったノートも、NEC LaVieのピンク。

猫らーに邪魔されないように3階で10日間、電源入れっぱなしで
初期設定と 有料で加入したオンラインバックアップをしてた時の写真。
今回はキーボードも淡いピンク色で、テンキーも埋め込みで嬉しい♪

2階に持ってきたら さっそくにゃんずの枕化してたよ


ちなみにこちらは 一応現役で使ってる7年もののデスクトップ。
ネット上では日本語文字入力ができなかったり、動きは極力遅い。
液晶ディスプレイはその前のデスクトップの時の使いまわしで10年以上もの。

ご訪問 ありがとうございます♪
記事を読んでいただくのが一番嬉しいです。。。
お返事遅くなっても構わない方、コメントはお気軽にどうぞ~ ヽ(^○^)
最新記事に限らずどこにしていただいても感激です。
ただ…コメントへのお返事は平均1週間以上かかります(笑)
今日も 読んでくださってありがとうございました!!
ダイエット進捗状況:目標体重まで あと8.11キロ、体脂肪率33.6%


ランキングに参加しています♪
☆よろしければバナーをぽちっと!! 応援よろしくお願いします☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



押してくださった方 どうもありがとうございました。

ベッドルームにゃんこ2

ベッドルームで寝てる3にゃんずの姿。
ジェニファー、丸くなって寝んね




本を枕に。にゃんこって何かを枕にするの好きだよね~

クレソンヴェール、よく寝てるね

最近 このベッドを使うのはクレソンだけ。前はジェニも使ってたけど。


ポワロージュンヌ



ポワも本を枕に寝んねしてたよ。




ポワロージュンヌの手ってとあんよ。4つ揃えてかわいいね


ジェニとポワがチュ?



ジェニとポワロー こんなに傍で寝ることもあるよ

でもって、これらは全部私がベッドに寝てるから・・・

手前にはクレソンも私にもたれて寝んねしてるんだもの


ね、甘えん坊ばかりでしょ?

みんにゃにこんなに好かれて、私(ママ)はとっても幸せだよ♪

クレソンなんか 最近毎日私の腕枕に3時間くらいくるように・・・
ガトーが来て 赤ちゃんがえりかしら???

ご訪問 ありがとうございます!!
毎回予約投稿で 更新も訪問もゆっくりさせていただいてます。
つたないブログですが、記事を読んでいただくのが一番うれしい♪
コメントも最新記事に限らずどこにしていただいても感激です。
お返事遅くなっても構わない方、コメントはお気軽にどうぞ~ ヽ(^○^)
お急ぎのご質問は 皆様のブログにお返事させていただきますね~♪
ダイエット進捗状況:目標体重まで あと8.6キロ、体脂肪率37%


ランキングに参加しています♪
☆一日一回 バナーをぽちっと!! 応援よろしくお願いします☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



押してくださった方 どうもありがとうございました。

ベッドルームにゃんこ

今日は ベッドルームでの3にゃんの写真・・・
去年の10月頃のものを。
他の記事に押されてお蔵入りかどうかってところで やっぱり載せることにしちゃった。
クレソンヴェールが窓際のベッドで寝んねしてたよ。


目覚めたかな?

ジェニファーは ベッドの上で寝んね。

くるんして キュートだね♪

別の日、ママの横で寝んねのポワロージュンヌ。



実はジェニファーもママの枕の横に居るよ。



ポワローの無邪気な寝顔、大好きです♪


ジェニちゃんのぎゅっと寝んねもかわいい~♪

女の子たちは起きたけど眠そう・・・クレソンヴェールはママの毛布の上に。


みんな ママのベッドが大好きでいつも一緒、ホントにかわいい♪


また別の日、ポワロージュンヌはママの胸にもたれて寝んね。
手ってはママの体をふみふみ~♪

ふだんはクールでママに甘えないポワローが、ベッドに居る時だけは
甘えん坊でかわいくて♪

ナイーブな子と暮らすとき

家族だけに見せてくれる安心した寝顔を見ることは とても幸せよね~


ご訪問 大変うれしく思います♪
記事は予約投稿で ゆっくり更新しています。
記事を読んでいただくのが一番嬉しいです。。。
お返事遅くなっても構わない方、コメントはお気軽にどうぞ~ ヽ(^○^)
最新記事に限らずどこにしていただいても感激です。
ただ…コメントへのお返事は平均1週間以上かかります(笑)
今日も 読んでくださってありがとうございました!!
ダイエット進捗状況:目標体重まで あと8.6キロ、体脂肪率38%


♪みくママ♪さんのサイト



2つのランキングに参加中です♪
それぞれのバナーを応援クリック よろしくお願いしまぁす!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押してくださった方 どうもありがとうございました。

廊下で寛ぐ

私が3階に居ると ジェニファーとポワロージュンヌが、階段と廊下で待ってたよ。
ガトーフルーリはまだ3階を解禁してないから 今日の記事には出てこないよ。



まだ用事が終わりそうにないってわかったのか ジェニファーも
上がってきたよ


このふたりには ちょっと距離があるのよね

でもガトーフルーリが来てから ポワはガトーとそりが合わない分
ジェニとの距離は近づいたかも。

微妙な距離を保って ジェニファーも寛いだよ





別の日です・・・ぷぷっ ジェニファー向こうで行き倒れ?


階段と言えば、クレソンヴェールは またここに。。。
こうやって見ると 怖いですよね、いつも落ちないでって心配しちゃう!


景色も良くない窓なんだけど、きっと鳥さんなんかは見えるんだろうね~

それにしても 細いところで、よくそんなにゆったり寛げるね





『ノルのるLife更に満喫中』のChocolatさんからいただいちゃった!
ブログが 2月1日に3周年を迎えられた 記念のプレゼント


ぷちプレ企画っておっしゃってますが、全プレという太っ腹な企画で
こんなに素敵なもの。3にゃんずのカードも 毎回ステキです♪
チョコはオリジナルパッケージで 5種類の中から希望のものをってことで
大好きな カッコいいマロンくんのキットカットをゲット!!うれしいぃぃ

封筒を開けると 大好きなアールグレイの香りが!
ジェニファーもうっとりしてるね~


Chocolatさん ステキなプレゼント


ご訪問 ありがとうございます!!
記事は予約投稿で ゆっくり更新しています。
つたないブログですが、記事を読んでいただくのが一番うれしい♪
コメントも最新記事に限らずどこにしていただいても感激です。
ただ…コメントへのお返事は平均1週間以上かかります(笑)
今日も 読んでくださってありがとうございました!!
ダイエット進捗状況:目標体重まで あと8.6キロ、体脂肪率37%


ふたつのランキングに参加しています♪
☆一日一回 バナーをぽちっと!! 応援よろしくお願いします☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押してくださった方 どうもありがとうございました。

ほっこりとした日常

クレソンヴェール 器用な場所で寛いでます・・

しかも 無理がありそうな姿勢です・・

何を見てるの?

あ、ポワロージュンヌを見てたのね~


ちょっと遅ればせながら・・・鏡餅ぃ~

ではなくて ジェニファー 毛づくろい中でした!!

クレソンヴェール 気持ちよさそうに窓辺で外を眺めてます

前にも書いたけど、我が家の出窓以外の窓はすべて奥行10.5センチ。
器用だわ~

ジェニちゃん 椅子で丸くなって寝んね

にゃんモッカーポワロージュンヌ ぐっすり・・・

よく見ると、両手っての間に黒っぽい毛が・・・
どうやらポワちゃん しっぽの毛をはさんじゃってるみたい


クレソン、テーブルの上でまったり

寝んね~

ジェニファー

ジェニファーのぐっすり寝んね~は おっぴろげー


気持ちよさそうだわね~

ポワロージュンヌは冷蔵庫の上でまったりしてたよ

チャームポイントの目の表情がキラキラ かわいいんだぁ♪


ベッドの中でお決まりのポーズで寝起きのクレソン

窓辺に めずらしい組み合わせで景色を見てる2にゃんず

ジェニファーとクレソンヴェールです

何が見えたのかな?

パソコンの向こう側にジェニファー・・・

その向こうのケージにポワロージュンヌ、うふクイズになりそうな絵ね

あら?ジェニちゃん 何か気にさわった?

そんな目でにらむのはやめてよ~怖いんですけどぉ!!!


ラストは クレソンヴェール ハンサムな一枚

★大晦日の記事で 「ポワロージュンヌを捜せ!」クイズを出題、
もうちょっとで締切~。明後日1月11日の24時コメント受付分まで。
締め切りまで 答えの変更は何度でもOKです。
よーく考えて ぜひご参加くださいね~。
答えは 31日クイズ記事のコメント欄に、番号でお答えくださいね~

たくさんのご参加お待ちしていまぁす★
ご訪問 ありがとうございます♪
記事は予約投稿で ただいまゆっくり更新させていただいています。
記事を読んでいただくのが一番嬉しいです。。。
お返事遅くなっても構わない方、コメントはお気軽にどうぞ~ ヽ(^○^)
最新記事に限らずどこにしていただいても感激です。
ただ…コメントへのお返事は平均1週間以上かかります(笑)
今日も 読んでくださってありがとうございました!!
ダイエット進捗状況:目標体重まで あと8.4キロ、体脂肪率35%
span>


2つのランキングに参加中です♪
それぞれのバナーを応援クリック よろしくお願いしまぁす!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押してくださった方 どうもありがとうございました。

にゃんこトイレを洗った日


締切は今月25日の24時コメント受付分まで。
正解者には 1ポーチャをプレゼント!!
1ポーチャは うちのブログだけのご褒美の単位です・・・
答えの変更は 締め切りまで何度でもOKですよ

継続してご訪問の方は ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
初めての方も ご参加お待ちしていますよ~。
ママがトイレを洗ってたわよ。

この日は、3階のベッドルームに置いてるにゃんずのトイレを塩素系漂白剤
(キッチンハイター)で浸け置き洗いをしたんです。

使用頻度の高い2階のにゃんこトイレは 2週間に一度、この3階のは一か月に一度くらいハイターに浸け込みます。
ジェニファーが乗っちゃってます。。。

ポワロージュンヌもチェック。

あのぉ まだ洗ってないトイレで遊ぶのはやめてよね~


ホントにもう、見慣れたものでも違う場所に置くと途端に新鮮に見えるのね…
猫がうらやましいくらいだわ~


猫トイレ本体とスコップは このあと、お風呂場で30分浸け置き。
トイレの屋根のほうは、薄めた塩素系漂白剤で拭いて水拭き乾拭きするだけ。
そのあとはクレソンの遊び場になってたよ。



トイレを漂白液に浸けるために私がお風呂場に行っている間に、
出しておいた3角コーナーゴミ入れ用のネットが無残な姿に・・・
これは クレソンが大好きな遊び。

お風呂場の三角コーナーも漂白液につけたから 後でゴミ取りネット変えようと思って出してたのよね、失敗失敗!!!
漂白除菌が完了して、猫トイレに新しいトイレ砂を入れたよ。


私が3階に持っていこうとしてるのに、


クレソンヴェールが中に入って遊んでたから ちょっと相手をしてみたよ。




うっすらと見える 無邪気な表情のクレソンも可愛いよね~

3階に持っていこうと移動させたら、ポワロージュンヌがまたまたチェック

ん クレソンも。。。

乗っちゃってるよ・・・

オイオイ 乗ってちゃ運べないよ。
もうそろそろ 3階に持って上がりたいんだけどなぁ・・・

にゃんずが居ると 仕事が進まない時って多いよね~


ご訪問 大変うれしく思います♪
ただいま ゆっくりペースで更新中です。
お返事遅くなっても構わない方、コメントはお気軽にどうぞ~ ヽ(^○^)
最新記事に限らずどこにしていただいても感激です。
今日も 読んでくださってありがとうございました!!
ダイエット進捗状況:目標体重まで あと8.2キロ、体脂肪率34%


2つのランキングに参加中です♪
それぞれのバナーを応援クリック よろしくお願いしまぁす!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押してくださった方 どうもありがとうございました。
