| HOME |
ガトちゃんがやってきた♪ №2

我が家のニューフェイス ガトーフルーリの紹介第二段





バーマンの血統書の名前の頭文字となるアルファベットは、生まれ年によって決まってるんです。
26年で一巡ねっ!今年は “G”から始まる名前。
実は9月にガトーのブリーダーさんと出会うまで、私たちはバーマンのお迎えを来年くらいって考えてました。気の早い私たちは “H”だと結構考えるの楽だよね~いっぱいあるよ♪ナンテ余裕だったのです。
それが 嬉しいご縁は突然やってきて、今年生まれのバーマンの女の子を譲っていただくことになったので嬉しいのと同時に 名前どうしよう・・・!???って焦りましたぁ。ガトーのブリーダーさんは名前をオーナーがつけてもいいって思ってくださっているし(もちろんブリーダーさんに名前をお任せすることもできますが)、私たちは クレソンもポワローもそうだったように自分たちでつけたいってずっと願っていたので名前をつけたいと希望しました。
あくび~

私は 猫の名前を、フランス語 日本語 英語からつけようと考えます。
クレやポワの名前は 両方同時に考えたフランス語です。
Cresson Vertは 造語で“まだ若いクレソン(西洋がらし)”。
Poireau Jeuneは そのまま野菜名であの甘い“ポアロねぎ”なの。

でもね~今回 ホントに頭文字“G”は難しかった。
発音で言えば、「がぎぐげご ぎゃぎゅぎょ」なんかで始まる単語…、ちょっと響きがかわいくないでしょ?
男の子なら結構カッコイイ感じも出せる、ガクトとか ギャルソン、グローリーとかね~。でも 女の子に“G”ってかわいらしい感じがなかなか出せる単語が浮かばなくて。それに うちでは、猫自身に名前を覚えてもらいたいから、短く呼ぶ時も できるだけ本名の最初の2文字くらいの音(おん)で呼びかけたいんだけど、優しい音にはならない・・・「グロ」とか「ゲロ」とか嫌だしね~(極端!?)ダーは冗談で「グリとグラでいいやん!!」なんて言ってたけど~

結局 3週間以上もかかって考えて決めました。。。
そんな時間も楽しかったけれどね~





クレとポワに合わせてガトちゃんも結局フランス語を使うことに。
この写真と辞書を見ながら決めました。
ブリーダーさんが10月に送ってくださった当時のガトーの写真。

バーマンのカラーはポイントカラーでいろいろですが 産まれたときはみんな
真っ白で、成長するにつれ だんだんその子のカラーがわかってくるんですよ

ガトーとは 私の大好きなケーキ“ガトー ショコラ”と同じ、「ケーキ」の意味。
フルーリは 形容詞で「花が咲いている」状態だから、ガトーフルーリは
勝手な造語で「


この前のコメント欄に ガトーの名前をかわいいとかステキって褒めてくださってる方が多くてとっても嬉しかったです♪ありがとうございます。

ガトちゃんは初日、すぐに新しいママ(私)を覚えて 甘えてくれました

クレソンヴェールとは 2日めで打ち解けた様子

女の子同士は難しいかな…?って思ったけれど、4日めまでにジェニファーとポワロージュンヌもフーシャーしなくなってましたよ

ガトーがいつ来てもいいように、早めにキツン用フードを買っていました。

代々のうちの子たちが食べてきたのと同じキツン用のフード
・・・懐かしいなぁ♪

今回 ロイヤルカナンのパウチウェットフードは新発売です。
うちに来て 24時間は食欲の少なかったガトーだけど、このウェットを混ぜるとどんどん食欲を盛り返して…
なんだか 今ではおとな猫よりたくさん食べてます


現在 ガトーは一日(3、4回に分けて)4時間ほどケージから出していますが、
運動量もすごいですからね~。
今は遊ぶことしか考えてない仔猫らしい、無邪気で 超活発な子です

ケージの中でもちょっと遊べるように おもちゃを吊るしてます。


ケージのガトーに布ボールを与えたら お水に浸けちゃって、にゃんモックやマットがずぶ濡れになったからケージの中のおもちゃは吊るすだけにしました。




ところで。
これ IKEAで買ってきてたマグネット小物入れです。

私がこれを見つけた時、
手にとっても「何入れるの?」って買わないでワゴンに返す方も多かったんですが
私は これは絶対“買い!!”だと思いました。
だってほらぁ!! こんなにかわいく使えるんですよ~。

ガトーが来るまで、ブリーダーさんにいただいた写真をセットして
ずっと楽しみに待ってたんですよ~

クレとポワの赤にゃんの時のお写真も、それぞれのブリーダーさんから
本にゃんを譲っていただく前にいただいたお写真です



赤ちゃん♪

もじもじ~

ねむねむ~

大好き♪

ガトーフルーリの紹介としての記事は これで終わり。
次回から 日常記事の中で、紹介していきます♪

締切は今月25日(

正解者には 1ポーチャをプレゼント!!
ポーチャは うちのブログだけのご褒美の単位です・・・
答えの変更は 締め切りまで何度でもOKですよ

継続してご訪問の方は 忘れずチャレンジしてくださいね

初めての方も ご参加お待ちしていますよ~

ご訪問 大変うれしく思います♪
お返事遅くなっても構わない方、コメントはお気軽にどうぞ~ ヽ(^○^)
最新記事に限らずどこにしていただいても感激です。
今日も 読んでくださってありがとうございました!!
ダイエット進捗状況:目標体重まで あと8.6キロ、体脂肪率35%


2つのランキングに参加中です♪
それぞれのバナーを応援クリック よろしくお願いしまぁす!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押してくださった方 どうもありがとうございました。

スポンサーサイト
ガトちゃんがやってきた♪ №1

2009年11月28日土曜日、
我が家に久しぶりに子猫がやってきました


ガトーフルーリ(Gateau Fleuri) 女の子です



2009年7月14日生まれ、もうすぐ生後5ヶ月になります。
ガトーは、福岡から

いつもは車でブリーダーさん宅へ直接お迎えに行ってたので空輸は初めてです。
ガトーのキャリーに付けられていた荷札。

福岡発JAL2058便 大阪国際空港(伊丹空港)16時40分着…
猫が出てくるのは 飛行機が着いて20分後・・・
だけど 飛行機が少し遅れて到着。
待合室の私は待ち遠しくて待ち遠しくって~

逸る気持ちを押さえて書類にサインして はじめて見たガトーフルーリのお顔

とっても小さい~ かわいい~

空港までのお迎えに協力してくださったご夫婦をお待たせしないように、すかさず写真を2枚撮る私

いいお顔をしてくれました♪

本来は休みの土曜日と言えど、仕事が休めない繁忙期のダーリン。
ガトーのお迎えには 日頃からお世話になっている友人ご夫妻が名乗りをあげてくださいました。
K様 感謝感謝です、本当にありがとうございました

バーマンという種類の猫、私たち夫婦が10年以上の長い間憧れていて…、
でも今まで なかなかいいご縁がありませんでした。
やっと 今回ステキなご縁があって我が家に来てくれたバーマンの
シールポイントの女の子です。
伊丹から我が家へは 車で1時間20分くらい・・・
夕方5時を過ぎ 辺りはもう真っ暗で 車の中も暗くてよく見えません。

今井美樹さんの歌とは違って 私は嬉しさで胸がいっぱいでした。
大きな車の後部座席、隣の席にガトーのキャリーを置いて見ますが
暗くて お顔は全く見えません。。。
でも とっても鳴いて、小さい手ってを出してくるガトー。
「出してもいいよ」って言われたけれど、連れ帰るまでに何かあっては…と
心配ながらも キャリーを私の膝に置き、
そぉっとガトーが出ないように キャリーの扉を開けてみました。すると、
私の手に触れたとたん コロコロ喉を鳴らして喜んで絡まりついてきました。
もう 愛おしくて・・・
「今日から私があなたのママよ、よろしくね。ずっと一緒に居ようね。」
って何度も言いましたよ。
お家に着いて はじめての写真。これからここがあなたのお家だよ。

我が家の3にゃんずには 何週間も前から、ガトーが来ることをお話してたけど、やっぱりわかってなかった!?
最初のチェック・・・
匂いを覚えてね、みんな家族になるんだよ。

大きなおじちゃんやおばちゃんが居ますね・・・ ガトちゃんちょっと怖そう…


めちゃくちゃ警戒態勢のクレソンヴェール、遠目に見ただけで近づかないジェニファー、背後から匂いを確かめて用心深く顔を見に行くポワロージュンヌ。。。で そのあと全員でフーシャー言ってました。

もちろん 小さい声でガトーもフーシャー言ってました。みんな怖いのよね。
でも大丈夫、きっとすぐ仲良くなれるわ♪

緊張しました・・・ ごめんね、

ゆっくり慣れていこうね。。。

ちょっと乱暴だったけど、おとな3にゃんの性格をわかってるつもりの私。
自己紹介が済んで これで後は時間が解決してくれるから大丈夫。
子猫をしばらく別のお部屋で家に慣らすことからできたらいいのだけど、
我が家のメインの生活は2階のワンルームだけ。
室温やみんなの様子を見るにも 一緒の部屋にいたほうがいい・・・
もちろん とっても相性が悪そうに感じたら ガトーを3階のお部屋に置くつもりでいたけれど。
私の勘、絶対 大丈夫!!って思ったの

ガトーフルーリの 一時的なお部屋。

これは 普段、猫のドライヤーの時に使っているケージ。
新しいトイレとにゃんモック、ブリーダーさんがキャリーに入れてくださってた故郷のお家の香りのするマットも入れてます。
気をつけたのは、ガトーより他の子に十分話しかけて 普段よりスキンシップをはかるようにしたの。
私の愛情が変わらないことを伝えたかったのね。
1日めは ガトーを休めるためにも、寝るときは他の子全員をガトーの居る2階に行けないようにした。
そして 2日めの 夜には、ガトーはクレソンヴェールにフーシャー言わなくなった…予想通り おんにゃのこ大好きクレソンがガトーを受け入れてくれたのです

ガトーが来ることを知らせてた親友に写メを送ったょ。

お顔もっと見たーい

横顔もかわいいね!




ネムネム~

初めてばかりで疲れたでしょう、今日はゆっくりおやすみなさい。。。


この記事に掲載のガトーの写真はすべて初日に撮ったものです。
ガトーの紹介は 次回の記事に続きます


ガトーの記事を書いていて クレソンやポワローの初めて来たときの記事を懐かしく読み返しちゃった・・・あちらはまだブログをしてなかったから リアルタイムではないけれど。
もし 興味のある方は お時間のある時にご覧になってみてくださいませ♪


クレちゃんがやってきた№1 クレちゃんがやってきた№2
ポーちゃんがやってきたよ♪№1 ポーちゃんがやってきたよ♪№2
はじめましてジェニファーです ジェニファーって名前

締切は今月25日(

正解者には 1ポーチャをプレゼント!!
ポーチャは うちのブログだけのご褒美の単位です・・・
答えの変更は 締め切りまで何度でもOKですよ

継続してご訪問の方は 忘れずチャレンジしてくださいね

初めての方も ご参加お待ちしていますよ~



ふたつのランキングに参加しています♪
☆一日一回 バナーをぽちっと!! 応援よろしくお願いします☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押してくださった方 どうもありがとうございました。
ご訪問 大変うれしく思います♪
お返事遅くなっても構わない方、コメントはお気軽にどうぞ~ ヽ(^○^)
最新記事に限らずどこにしていただいても感激です。
今日も 読んでくださってありがとうございました!!
ダイエット進捗状況:目標体重まで あと8.4キロ、体脂肪率34%

| HOME |