| HOME |
ギャラリーC’est mignon!2


ちまたでは風邪が、都会ではけっこうインフルエンザも流行してるみたいです。
我が家では ダーリンが休みなく働いているせいか 一昨日から風邪をひいて苦しそうです。。。
空気が乾燥するととくにウイルスは活発になります。
除菌のほかに 加湿もうまく使って 皆さんお風邪ひかれませんように!!

締切は今月25日の24時コメント受付分まで。
正解者には 1ポーチャをプレゼント!!
1ポーチャは うちのブログだけのご褒美の単位です・・・
答えの変更は 締め切りまで何度でもOKですよ

継続してご訪問の方は ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
初めての方も ご参加お待ちしていますよ~。
にゃんずの通院のご報告が遅くなっちゃって。
先週も クレソンヴェールとポワロージュンヌ、病院に連れました。
病院の待合室で。下のキャリーにはクレソンヴェールが居ますが、いつもの
ビビリンチョなので 奥で固まって写ってませんね


クレソンヴェールは先月 右目角膜に傷ができて治療中だったのですが、
2週間くらいで治る予定が 一日8回の目薬が怖くて抵抗したため
前回新たな傷を作っちゃってたんです。。。
今回 傷はまだうっすら残っているんだけど、嫌がる点眼でまた
怪我をしちゃうよりも…ってことで経過観察で通院終了です♪
ポワロージュンヌは おしっこが採れなかったので、膀胱のエコー検査とあまり食べてくれない療法食の相談。
エコーで見た尿結石は相変わらずでした。
シュウ酸カルシウム尿石は 溶けないから、現状維持で見守るしかないのです。

この前、サンプルでもらった5種類の療法食(ヒルズのc/dのドライ1種とウエット4種)は、結局 缶詰の2種類を半分食べただけで他はイヤイヤして断固食べなかったポワロージュンヌ・・・
しかも 今まで食べてたふつうのフードでさえ警戒して食べなくなってきてたんです。
この日は、一応食べた2種類の缶づめを買って、まだいただいてないあと1種類のc/dドライをもらって 他のご飯も相談したけれど、ロイヤルカナンの尿石用の療法食(phコントロール)はヒルズよりも塩分が高いので心筋症予備軍のポワロージュンヌにはあげられない。そうすると もう他に頼れる維持食はないんです・・・でも
一応 他の一般食(療法食に対しての一般食という意味、総合栄養食に対してではないです。うちで与える食事は99%以上総合栄養食。)よりはマシだろうと ロイカナのPHケアのサンプルもいただきました。

頼みのc/dのドライは食べてくれなかったけれど、PHケアはけっこう食べてくれた。なので、ちょっとは食べてくれるc/dの缶詰や 他のロイカナのドライとか今まで食べていてストラバイトに対処してないフードを与えて、定期的に尿のphを見てくことになります。
ポワは 見かけでは普段とまったく変りなく元気なのでご安心くださいね♪
さて 今日は久しぶりにギャラリー風に お気に入り画像をお届けします

寛ぐジェニファー

窓辺でお外観察中のクレソンヴェール、振り向きショット

出窓でひなたぼっこ ポワロージュンヌ


ケージの上で。クレソンヴェールとポワロージュンヌの2ショット

台所の片隅で・・・物思いにふける?!ポワロージュンヌ



クッションに隠れんぼ遊び中のクレソン

ウッディベッドで寛ぐクレソン

テーブルの上でまったりのジェニとクレ


同じくテーブルの上で、果物が似合うジェニちゃん


フローリングで寛ぐ クレとポワ

無邪気な表情のクレソンヴェール


ケージの上で ポワロージュンヌ

ママ(私)のベッドに甘えに来てご機嫌ポワロージュンヌ

ママの胸にもたれて寝んねのポワロージュンヌ

すやすや寝んねのジェニファー

この表情気に入った♪ポワロージュンヌ

ご訪問 大変うれしく思います♪
お返事遅くなっても構わない方、コメントはお気軽にどうぞ~ ヽ(^○^)
最新記事に限らずどこにしていただいても感激です。
今日も 読んでくださってありがとうございました!!
ダイエット進捗状況:目標体重まで あと8.4キロ、体脂肪率35%


2つのランキングに参加中です♪
それぞれのバナーを応援クリック よろしくお願いしまぁす!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


押してくださった方 どうもありがとうございました。

スポンサーサイト
| HOME |