fc2ブログ

ご訪問 どうも○o。ありがとぅ。o○

     はーと来てくださって嬉しいよ~うわぁ・・・ こちらは TOPページですキティちゃん
   直近の記事はサイドバー『最近の記事』より ご覧くださいね~



このページでは スマートフォンで遊びに来てくださる方のために、
サイドバーでご案内してる内容の一部もご紹介しています
 
(2013年1月1日)



(2010年6月16日追記)タイピングジェニ
   ↓ 『まるごとムサシ』のみらさんが作ってくださいました ↓

arigatou-jeni.gif
 




プロフィール


管理人 : はろぉちぐ♪

 人間ふたりと猫4にゃんとで楽しく暮らしてますo(*^▽^*)o
文章書くのが ちと苦手。。。だから 撮り溜めた写真メインでお届けします。
少しでも ほんわか幸せ気分になっていただけたら嬉しいです♪
imgdf13a71czik6zj.gif
 日記形式ではないブログです。記事は 予約投稿にて不定期で更新中。
最初の記事は この後すぐ、 
最近の記事は 一番最後のページ(普通の書籍と一緒)です。
どのタイトルから読んでいただいても のんびりほっこり楽しんでいただけるように
記事を書いています。





我が家の猫たちのご紹介



長女 : Jennifer   ジェニファー
ぶ103_03923
 

スコティッシュフォールド(立ち耳)

color:Calico(トータシェル)

お水、ポーションミルクが大好き 恥ずかしがり屋さん 甘えん坊 かんしゃくもち 抱っこ嫌い

※てんかん発作の持病あり

重さ: 4.10kg (10/31)

2001年1月26日生まれ

うちに来た頃のジェニファー
ぶimg0612

愛称 : ジェニ  ジェニちゃん じぇにぱ  ぱあ(アクセントは あ)






次男 : Cresson Vert  クレソンヴェール
ぶ103_06202

ノルウェージャンフォレストキャット

color:Br.Mackerel Tabby& W(ブラウンマッカレルタビー&ホワイト)

オトボケいたずらっ子 甘えん坊 運動神経抜群 でもテキトー ママ大好き 
一番のびびりんちょ またの名は…「ややこし屋」さん

重さ: 7.42kg (10/31)

2006年8月6日生まれ

うちに来た頃のクレソンヴェール
ぶ102_04692

愛称 : クレ クレソン クレちゃん くーえ うーあ





次女 : Poireau Jeune   ポワロージュンヌ
ぶ298_98072

ノルウェージャンフォレストキャット

color:blue Torbie & W (ブルーパッチドタビー&ホワイト)

プライド高いにゃんモッカー ツンデレ姫 ツン率92% マイペース 
意外とさびしがり屋さん

※アレルギー性気管支炎(喘息)

重さ: 5.40kg (10/31)

2006年10月19日生まれ

うちに来た頃のポワロージュンヌ
ぶ135_35022 

愛称 : ポワ ポーちゃん ぽー ぽぉわ ポワロー ぽちゃ





三女 : Gateau Fleuri   ガトーフルーリ
ブログ自己紹介Gateau Fleuri120-2

バーマン

color:Seal Point (シールポイント)

天真爛漫 時々甘えん坊 手先が器用 いたずら好き 勝ち気でめちゃお転婆さん
我が家にきてまもなく「ややこし屋2号」を襲名!?

重さ: 3.16kg (10/31)

2009年7月14日生まれ

うちに来た日のガトーフルーリ
120-ぶ4947ガトー

愛称 : ガトー ガトちゃん がっちゃん がっち がちんこ






2006年 天国(ふわふわの国)に旅立った長男 : チグラーシャ
124-24452_IMG.jpg

アメリカンショートヘアー

(享年1歳3ヶ月)

いつまでも心の中に
ハート







それでは 皆さん、
末永く どうぞよろしくお願いします(o^-^o)



スポンサーサイト



タグ : ジェニファークレソンポワローガトーCM自己紹介まるごとムサシ

2008年4月1日 こっそりブログ始めちゃいました!!

2-401いらっしゃい0247_1


 2008年4月1日 こっそり ブログ始めちゃいました!!

文章もネットも すっごく苦手で、トップページ作るのに タイトルも悩んで、10日もかかっちゃいました。へへ。

ブログって日記でしょ、でもね、私の場合はタイムリーな記事はほとんど予定してないんです

ほとんどが、以前作った紙の猫アルバム『avec chat』(ブリーダーさんや友人、親戚に配布)から記事の抜粋となるから 見てくださる方はどこからでもお気軽に見ちゃってくださいね~(*^。^*) 
最近の記事は→サイドバーのカテゴリーやカレンダーからご覧くださいませ

最初のひと月くらいは 猫たちの紹介がメインになります。
このあたりは 順番に読んでいただけると、わかりやすいかも です

管理人ちょっと病弱につき、長時間PCに向かえません(とくにスクロールしたり長文読むと疲れるので)コメントなど もしももしも書いてくださっても(一応コメントを想定…えへっ) お返事めちゃ遅れるかもしれませんがご理解くださいませm(__)m それとたくさんのブログへの定期訪問もできないと思います。


こんな私ですが(アルバムの中では“ママ”と表示)、良ければ たまーに遊びに来てくださいね。

文章は自信ない分、写真では少しくらい 楽しい気分になっていただけたらいいな(o^-^o) 。



と言ってもカメラ コンデジなんだよね~ しかも 200万画素!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!7年ほど前にローンで買った(5万円なのに・・・ぷぷっ!(^O^))

夏くらいまでには 新しいデジカメ買いたいな~ 無理かな~ 今年中には!

ご挨拶として 今日は 最近のヒット写真です↓↓↓。


2-313_13342_convert_20080412040810.jpg
夕食後、まったり寛ぐ兄妹です(*^。^*(*^。^*)



では 末永く どうぞよろしくおねがいします (^O^)
 


応援してね
3つのランキングに参加しています♪
☆よろしければバナーをぽちっと!! 応援よろしくお願いします☆
      ↓     ↓      ↓    ↓      ↓      ↓
10-ブログ村ポワ200911  blogram投票ボタン   img4b70c2bbzikezjジェニFC2 
どうもありがとうございました。




つたないブログですが、記事を読んでいただくのが一番うれしい♪
コメントも最新記事に限らずどこにしていただいても感激です。
お返事遅くなっても構わない方、コメントはお気軽にどうぞ~ ヽ(^○^)


2-347またね2093



タグ : ジェニファークレソンポワロー

はじめまして ジェニファーです

2-773いらっしゃい1200716




  お越しくださって ありがとうございます
 
ブログ初心者ですので、不手際 見づらい 等、 ご容赦願いますm(__)m



 今日は 長女 ジェニファーのご紹介~

 ジェニファーが うちにやってきたにやや遅れて デジカメを買いまして。

でも私が撮り溜めた画像を パパが勝手にパソコンに取り込んで・・・その後すぐPCがクラッシュ

 だからジェニファーの幼い頃の写真はほとんど有りません。
私の悲しみと怒りは今も・・・ 

・・・このブログのサイドで抱っこされているのは うちに来た日のジェニ。
普通のカメラで撮ったものを スキャンしました。

 前置きが長くなったけど 写真を紹介せねばっ

ジェニファーが来た頃は ハムスターのメロンちゃん(ジャンガリアン スノーホワイト)とミニウサギのキャロちゃんがいました。

ハムスターのカゴの上で。
2-110_1053.jpg


うさぎのカゴの上でも 寛いでました。
(うさぎのケージの上に ハムスターのケージが乗ってます)
2-109_0995.jpg


その年のクリスマスカードに使った画像、 マニキュアとか写っちゃってますネ
2-104_0451.jpg


シャイで カメラを向けると横を向くか下を向くか逃げていくジェニファー
お気に入りの場所は ポットの上
2-114_1432.jpg


お気に入りの場所 他は水のあるところ

もちろん 洗面所とか
2-104_0466.jpg


おトイレです(#^.^#)
2-124-2459_IMG.jpg



流水が大好きで、お水を出すと どこでも飛んできます!!
トイレは 人と入れ替わりに入ってきちゃう。
「お水出して~」って 催促するよ


ジェニファーのご紹介、続きは明日の記事で。


↓ 押していただければ、励みになります。
にほんブログ村 猫ブログへ



2-501またね0139


ころがるジェニファーなのだ

2-523いらっしゃい2962

 
今日は まったりくつろぐ転がるジェニの写真から お届け~

テーブルの上で 転がる
2-102_0333.jpg


           転がる 2-102_0326.jpg


                 気持ちよーく転がる 2-102_0337.jpg


なんニャ!?
2-102_0334.jpg


たまには 転がってないお写真もね~
2-102_0343.jpg
今日は こんだけ~~~



ぽちっと応援よろしくだにゃ!!
にほんブログ村 猫ブログへ



できれば こちらもぽちっと応援よろしくだにゃ!!

FC2ブログランキング






2-473またね1070776



タグ : ジェニファー

ジェニファーって名前

2-578いらっしゃい1070907


 ジェニファーって 名前、初めて聞いたら どんな感じかな?

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!って感じでしょうね!?

だって 英米とかでは「花子」さん的なメジャーな名前。。。でも、猫にはあまりつけないのかな?

それに ここ 日本だし(^_^.)

 おとなになってから ハムスターとかの名前は 全て野菜や果物の名前で 統一してきた私。

呼びやすく、2文字位で、キャベ(シマリスに)とか ウリ(ジャンガリアンハムスターに)とか キャロ(うさぎに)、セロリ、ポテ、チェリー、メロン、・・・なんていろいろつけてたなぁ(←飼い過ぎ!?)。

 和名は考えてなかったけど、どうしてもジェニを迎えたその日のうちに名前つけたくって、あわててつけたのが「ジェニファー」ちゃん。ジェニって略しても可愛いし

 小さい頃、深夜のテレビのアメリカドラマで 『探偵ハート&ハート』って 夫婦探偵ものみたいなの見てて。奥さんのジェニファーさんが結構きれいで、ラブラブの夫婦ってのが印象的だったドラマ!

 全然 関係ないけどね、そのジェニファーさんから思いついた!パパは 最初反対したけどね、本猫の顔を見てたら意外と似合ってるように思った!スコティッシュだしね、いいかってことで。

 余談だけど、ジェニファーなら 普通は「ジェニー」って略す。イギリス育ち?のクレソンのブリーダーさんは「ジェニーちゃん」って呼んでくださる。それも全然嬉しいけど、一応我が家流では「ジェニ」と略すことにしてる。

1歳のときのジェニちゃん パパとママの枕の間で
2-猫 085


お決まりの洗面所で。
2-125-2524_IMG.jpg


2-125-2522_IMG.jpg


タンスの整理に参加するジェニ
2-114_14641.jpg


もうひとつ余談だけど。
ジェニファーは 本名ではない。

ジェニを迎えた頃は 血統書などに全く興味がなかった私たち。
めんどくさがり屋の性格も手伝って オーナーの名義変更さえしなかった。

だから ジェニファーの本名は ○野ベルちゃん  ε=(^ε^)ぷぷっ!
今思えば、「ベルちゃん」って名前 とってもかわいいかも。

ときどき パパと話すの。○野さんは ベルちゃんの安否を心配してるんじゃないかと。
血統書も請求しない いい加減な飼い主にいじめられてるんじゃないかナンテ。。。

そして証明書によると、ジェニは 5人兄弟の末っ子だった。
お姉さんのバーバラちゃんたちは みんなどうしてるかなぁ って。
全く 脳天気な夫婦だこと


甘えて すりすりするジェニ。ん~ん ラブリー
2-285_8532.jpg



つたないブログですが、記事を読んでいただくのが一番うれしい♪
コメントも最新記事に限らずどこにしていただいても感激です。
お返事遅くなっても構わない方、コメントはお気軽にどうぞ~ ヽ(^○^)




よろしければ ポチっと応援お願いしまぁす♪
にほんブログ村 猫ブログへ



2-608またね0240




タグ : ジェニファー名前オーナー

猫草が間に合わない~

2-485いらっしゃい6553



 遊びにいらしてくださって ありがとうございます
当ブログの内容は 日記というより アルバムになります

今回は猫草の話題。

うちでは この猫草を愛用。自分で育てるタイプ。
種は植えなくていいし、買い置きできるし、安いし、清潔感あるし。
このくらいの長さまでは 猫が入らない部屋で育ててる。
2-324_2463.jpg


長さは どぉ~???おいしそう?
2-324_2467.jpg


いい感じだと思うです!!by クレソン
2-324_2478.jpg
じゃあ 窓辺に出すね~。

おいしいですか?
2-324_24522.jpg



ところが、次の日。あ~っ!!もう 草が無い!!
ほとんど根元だけが 残ってます。。。
2-326_2637.jpg

クレソンがここんところ毛の飲み込みで胸焼け気味・・・換毛期のかわいそうな症状。


次の日ちょうどパパがお休みだったので、猫草を買いに行きました。
二番目にお気に入りの猫草が 清潔な店内で売られてるのは家から車で片道1時間のお店。


そうそう この長さが 大事。
ここのお店は食べ頃前の長さのが売ってるの。
この長さだと3日は長持ちしてくれるんだぁ♪
2-326_2682.jpg
土などからの保護のため、アルミホイルを巻き巻き。


はやく クレソンにあげたら~?by ジェニ
2-326_2690.jpg



おまけ画像は 狭ーい出窓でくつろぐCresson Vert
2-324_2458.jpg




ポチっと応援していただければ 嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ

応援ありがとうございます♪



2-435またね3390






タグ : 猫草クレソン窓辺

思い出のチグラーシャ(1)

2-579いらっしゃい1070890


2回にわたって 天国に旅立ったチグラーシャの思い出写真を。

生後2ヶ月で家に来たチグ

一人っ子でお留守番ばかりのジェニファーに弟をプレゼントしたかったから・・・

洗面所で家族記念写真を撮った
2-猫 0711


2-122_2236.jpg


2-122_2256.jpg


2-122_2230.jpg


2-122_2247.jpg  ジェニファーが遠慮がちに チグのこと見てたよね


2-122_2258.jpg



2-猫 0551
ずっと大好きだよ、チグラーシャ



チグが天国に旅立って もうすぐ2年。
一ヶ月は泣き暮らした。
今でも苦しい闘病生活を思って涙の出る日も有るけれど、
もっとしてやりたかったことはあるけれど、
でも今は痛みも無く 天国でお友達いっぱいと幸せに暮らしながら
私を待っていてくれてるって信じてる。



2-533またね2964